• 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:荒町日記トップページ

荒町日記

荒町日記2023

アーカイブ

2023年5月14日

長町中学校職場体験

職場体験最終日です。中学生が毎日の活動をレポートにしました。

 講座の準備や活動レポートを作成しました。

荒町日記2023

長町中学校職場体験

職場体験2日目です。

 手話サークルや太極拳サークルの見学と市民センターについて話を聞きました。

荒町日記2023

長町中学校職場体験

長町中学校2年生5人が市民センターに職場体験に来ました。

 図書ボランティアの定例会を見学し、その後図書の整理を手伝いました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 第40回全国都市緑化フェア 未来の杜せんだい2023 〜Feel green!〜 杜の都から始まる未来、みどりを舞台に⼈が輝く
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
お問い合わせ
荒町市民センター
〒984-0073
仙台市若林区荒町86番地の2
TEL: 022-266-3790
FAX: 022-266-5436
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.