市民企画講座「ふるさにつどう 第7回鎮魂の花火」
2022年2月16日

関連リンク
ふるさとにつどう 第7回鎮魂の花火 花火の打ち上げを行いました。
2022年2月6日
「わたしのふるさとプロジェクト」は、六郷東部住民や元住民・協力団体などが六郷東部地区のにぎわい再生を目指して話し合いを行い、「わたしたちにできること」を考えてイベント等を実施しています。
今回の鎮魂の花火の打ち上げもその一つです。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8月に企画した「東六郷コミュニティ広場オープニングミニステージ」は中止としました。鎮魂の花火も当初、花火の打ち上げとともに六郷東部地域にお住まいだった方々の再会を喜び合う場として交流会を企画していましたが、オミクロン株の急拡大を受けて交流会の実施を断念しました。しかし、プロジェクトメンバーの想いや地域の方々の期待をくみ取り、花火の打ち上げは実施することとしました。
今回の花火の打ち上げに際して、六郷地区町内会や地元企業、震災当時の教職員の方々など、六郷東部に関わる多くの皆さまからご寄付をいただきました。また、六郷中学校の生徒が自主的に募金活動を行い、地域の皆さまからの温かいご支援を取りまとめてくださいました。教職員の皆さまからも募金もいただき、わたしのふるさとプロジェクトの大内文春代表が六郷中学校に出向き、募金を受け取ってきました。
2月5日土曜日、日中は風が強く寒い一日でした。16時半ころに慰霊塔に献花を行い、17時30分の打ち上げに向けて準備をしていると、風が穏やかになり、美しい花火を地域の皆さまにご覧いただくことができました。
お問い合わせ
わたしのふるさとプロジェクト事務局(六郷市民センター内)
電話番号 022-289-5127
ここまでが本文です。