トップページ > 市民センターを探す > 柳生市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 市民企画講座『おばけやしき ~たいせつな人をたすけだせ~』講座レポート

ページID:8093

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

柳生市民センター

〒981-1106 仙台市太白区柳生7-20-7
電話番号: 022-306-6750 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

市民企画講座『おばけやしき ~たいせつな人をたすけだせ~』講座レポート

『おばけやしき ~たいせつな人をたすけだせ~』講座レポート

2024年3月10日

開催:令和6年2月24日(土曜日)17時~19時30分

今回のおばけやしきは、「柳生小学校おやじの会」・「西中田小学校おやじたち」・「西中田柳生親児ネットワーク」との共催で行いました。

上記団体と市民センターで定期的に会議を実施していますが、その中で「親子で楽しめるイベントがしたい!」との声からおばけやしきの開催が決まり、その後何度も会議を重ね、実施に至ることができました。

当日は多目的ホールを展示用パネルで区切ることで、市民センターがおばけやしきに大変身。そこで"おやじ"たちと中高生ボランティアが、飾付けやおばけ役などを行い、来場した親子を工夫を凝らして楽しませていました。

来場者数:のべ450人