先人の知恵
2022年4月1日

先人の知恵(全5回)
2022年4月1日
第1回目は「東照宮のあれこれ」と題して、仙台東照宮のひみつを探しに行きました。仙台東照宮の始まりから鳥居、階段、石灯篭、随身門、手水舎、幣拝殿、唐門、透塀、本殿を見ていくと1時間以上かかります。4月9日(土)晴天
第2回目は「軽便さんの走っていたころ」と題しまして、地域に住む亀谷英輝さんからなつかしい仙台鉄道のお話を聞きました。5月21日(土)
第3回目は「軽便さんの線路あとを歩こう」と題しまして、柏倉春一郎さんの案内でなつかしい仙台鉄道の軌道跡を徒歩で巡りました。6月4日(土)晴天
ここまでが本文です。