トップページ > 市民センターを探す > 長命ケ丘市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 インリーダー研修会 講座レポート

ページID:8581

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

長命ケ丘市民センター

〒981-3212 仙台市泉区長命ケ丘2-14-15
電話番号: 022-377-3504 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 インリーダー研修会 講座レポート

令和4年度 インリーダー研修会を開催しました

2022年12月27日

12月18日(日曜日)、今年も長命ケ丘地区子ども会育成会と共催で、インリーダー研修会を開催しました。開会式をホールで行った後、児童のみなさんはホールで南中山小学校の小寺先生を講師に、クリスマス行事のプログラムの組み立てと発表を、世話人(保護者)および育成会役員のみなさんは会議室で南中山小学校の丹尾先生を講師に、子ども会や世話人の役割についての講話や子ども会の悩み情報交換などを行いました。
後半はホールに全員集まって、ジュニアリーダー主導で楽しいゲームを体験しました。
受講生からは「来年になったらやるかもしれない、プログラム作りなども体験できて、来てよかったなと思った」「ジュニアリーダーの人たちも初めて会うのにやさしく接してくれて、うれしかった」「子ども会のあり方について知ることができ、子どもたちの楽しそうな姿も見れて、参加してよかった」「先生の話を聞いて、来年度役員として、自分も無理せず楽しくやっていきたいと思う」などの感想をいただきました。

お問い合わせ

長命ケ丘市民センター
022-377-3504