ページID:830
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
郡山中学校区青少年健全育成連絡協議会の活動
8月3日(木曜日)、郡山中学校区青少年健全育成連絡協議会が「つくってあそぼう!」と題して、ものづくりと昔あそびの会を開きました。集まった50人以上の子どもたちは、折り紙でつくるミニ七夕かざり、牛乳パックのパズルやプラバンなどの工作に挑戦したり、昔あそびのコーナーでは男の子たちが割りばしと輪ゴムで作った鉄砲で的当てに夢中になっていました。
地域の大人に混じって郡山中学校の女子生徒がミサンガづくりのお手伝いをしてくれ、地域ぐるみでのボランティア活動の輪が広がっていました。
撮影場所
八本松市民センター和室
何であそうぼうかな?
大勢のこどもたちが集まりました