メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 市民企画講座「身近なところから始めませんか?SDGs」

2024年3月6日

市民企画講座「身近なところから始めませんか?SDGs」

市民企画講座「身近なところから始めませんか?SDGs」開催!

2024年3月6日

3月6日(水)市民企画講座 第2回「SDGsの基礎講話」を開催しました。
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 東北支部副支部長の大西二郎先生を講師に、SDGsの基本について教えていただきました。
充実した資料と分かりやすく明瞭な語り口で、受講生はSDGsのイロハについてよく理解できた様子でした。
受講生にとって、今後身近なところからSDGsを始めるきっかけとなる講座となりました。

【アンケートより】
・この講座を受講して、SDGsは難しい響きですが日々行っている自分の行動がSDGsにつながっているとの確証を得ることができて良かった。
・今まで自分が取り組んできたことが、SDGsにつながっていることに安心でき、今後も自信を持って進めて行きたい。
・今回受講して、SDGs17項目の中から自分の考えにあった身近なものを実践することから始めたいと思った。






3月2日(土)市民企画講座 第1回「親子でポーチづくり~匠が教えるSDGsモノづくり体験~」を開催しました。

今回の講座は、宮城県職業能力開発協会宮城県技能振興コーナーとの共催で、講師に「日本洋装協会東北地区」のマイスターの皆さんをお迎えしました。 
余った布きれを再利用し、ミシンを使ってポーチづくりを行いました。初めて動かすミシンに戸惑う小学生たちでしたが、作り進むうちに楽しくなってきたのかあっという間に見事なポーチができあがりました。
いつもは捨てられる布きれを、ミシンを使って新しいものにリサイクルし作りあげる楽しいワークショップとなり、今回の講座が皆さんにとってSDGsを考えるきっかけになればうれしいです。

【アンケートより】
・ミシンに触れることがなかったので、初めて体験できて新鮮な気持ちになりました。
・布きれの再利用でとてもかわいいポーチができました。
・先生がとても親切に優しく教えてくれました。
 ・大きく立派なミシンで縫うことができて嬉しかったです。先生がそばにいてくれたので安心しながら作れました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
泉区中央市民センター
〒981-3117
仙台市泉区市名坂字東裏53番地の1
TEL: 022-372-8101
FAX: 022-372-2447
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.