メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

市民企画会議

  • REPORT
  • 講座レポート掲載

2024年7月9日

「KAMOフェスin加茂市民センター」出店・出演者募集のお知らせ

市民企画会議 第4回目が行われました

2024年7月9日

  • 市民企画会議第4回目

出店者・出演者募集中! 
「加茂愛」に溢れた若いお父さん世代の企画員による市民企画会議の第4回目が、7月9日(火)に行われました。今回は、9月22日(日)に行われる「KAMOフェスin加茂市民センター」についての進捗状況の確認と今後の予定について話し合いました。「KAMOフェス」出店者及び出演者募集のチラシを各所に配布しました。昨年度の課題となった広報について再度見直しをした上で、今後の予定について様々な意見交換をしました。企画員の皆さんは、みな加茂地域をこよなく愛しており、加茂地域を盛り上げ、加茂の住民を元気にするためのアイディアを惜しみなく提供し合い、毎回有意義な話し合いが展開されています。お忙しい中、日程を調整しての会議、本当にありがとうございます。 

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台観光情報サイト「せんだい旅日和」
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
加茂市民センター
〒981-3122
仙台市泉区加茂4丁目2番地
TEL: 022-378-2970
FAX: 022-377-4565
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.