メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

  • メインイメージ.説明文
  • ようこそ泉区へ
  • 桂市民センター
重要なお知らせ重要なお知らせ
  • 【「感染対策の徹底」について】
      令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。
    市民の皆様には、ご自身や大切な方を守るため、引き続き、3密の回避、手洗い、効果的な換気など、基本的な感染対策を徹底していただくとともに、ワクチン接種についてもご検討いただきますよう、お願いいたします。
    ・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧ください。
  • 【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】
     新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として、下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合はお返しいたします。
    【対象期間】
    令和5年5月7日利用分まで
  • 【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
     ワクチン集団接種会場となっている市民センターでは、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。
    令和5年3月分
    【対象の市民センター】
    旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森
    ・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧下さい。
トピックストピックス

お知らせ

  • 他のお知らせを見る

INFORMATION

2023年3月28日

市民センターだより4月号を掲載しました。

市民センターだより4月号を掲載しました。

LECTURE

2023年3月25日

令和4年度 桂音楽会

令和4年度 桂音楽会

桂音楽会「春のぽかぽかコンサート」は、ジュニアリーダーの司会進行で桂児童センターベルクラブ、泉ギターサークルさんの演奏を楽しみました。

INFORMATION

2023年2月25日

センターだより3月号を掲載しました。

センターだより3月号を掲載しました。

REPORT

2023年2月15日

令和4年度 かつら情報局

令和4年度 かつら情報局

「賢く使おうスマートフォン~買い物編~リターンズ」を開催しました。

INFORMATION

2023年1月25日

センターだより2月号を掲載しました。

センターだより2月号を掲載しました。

REPORT

2022年10月23日

令和4年度 桂文化祭

令和4年度 桂文化祭

3年ぶりの開催となった桂文化祭。お天気にも恵まれて、多くの方にご来場いただきました。

REPORT

2022年10月10日

令和4年度 防災・減災を学ぼう

令和4年度 防災・減災を学ぼう

「桂地区自主防災訓練」を実施しました。

REPORT

2022年9月22日

令和4年度 桂小学校区社会学級連携事業

令和4年度 桂小学校区社会学級連携事業

連携事業「オリジナル七味をつくろう~からだ喜ぶ七味の七不思議~」を開催しました。

REPORT

2022年9月18日

令和4年度 桂の森のキッズランド

令和4年度 桂の森のキッズランド

令和4年度 桂の森のキッズランド

REPORT

2022年7月24日

令和4年度 桂ジュニアカレッジ

令和4年度 桂ジュニアカレッジ

令和4年度 桂ジュニアカレッジ

PHOTO

2022年3月21日

春のお知らせ

春のお知らせ

桂島緑地のマンサクの花

REPORT

2022年2月2日

令和3年度 桂ジュニアカレッジ

令和3年度 桂ジュニアカレッジ

桂ジュニアカレッジ第3回「フラップシューターをつくろう!」中止のお知らせ

REPORT

2022年1月26日

かつら情報局「ゼロから始めるLINE講座②」開催中止のお知らせ

かつら情報局「ゼロから始めるLINE講座②」開催中…

かつら情報局「ゼロから始めるLINE講座②フォローアップ編」は、共催団体と協議の結果、コロナ感染拡大状況を考慮し開催中止とさせていただきました。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

REPORT

2022年1月22日

令和3年度 桂ロビーコンサート

令和3年度 桂ロビーコンサート

ロビーコンサート延期のお知らせ

REPORT

2022年1月21日

令和3年度「桂友くらぶ」講座

令和3年度「桂友くらぶ」講座

令和3年度「桂友くらぶ」講座の様子を掲載しています

講座情報を探す
桂市民センターで開催される講座の一覧をご覧ください。
当センターの講座一覧
Get Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe Acrobat Reader DC が必要です。
お持ちでない方は、左のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

仙台市桂市民センター
〒981-3134
仙台市泉区桂3丁目19番地の1
TEL:022-375-0550
FAX:022-771-5931
施設についての問い合わせ先電話番号
022-375-0550
受付時間
9:00~21:00
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市役所・区役所のさまざまな制度や手続きなどに関するお問い合わせにわかりやすくお答えします。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
桂市民センター
〒981-3134
仙台市泉区桂3丁目19番地の1
TEL: 022-375-0550
FAX: 022-771-5931
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.