ページID:10270
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度 防災・減災を学ぼう
2月1日に、防災・減災を学ぼう「教えて 斎藤さん!~お天気のあんなこと こんなこと~」を実施しました。
2025年2月9日
2月1日(土曜日)10時から、東北地方ESD活動支援センターとの共催で、「防災・減災を学ぼう 教えて斎藤さん! ~お天気のあんなこと こんなこと~」を実施しました。講師に「ウオッチン!みやぎ」で天気予報コーナーを担当していた気象予報士で、現在は福島テレビにお勤めの斎藤恭紀氏をお迎えしました。気候変動をテーマに専門性に富んだ解説を、現在の地球全体の状況や東北、宮城、そして桂地域のことにまでお話を広げながら、分かりやすく、ユーモアを交えながら説明してくださいました。また防災士としての立場から、震災についての留意点などにも詳しくご説明いただきました。受講生からは「あっという間の1時間30分でした。内容の濃いお話で新たに気づかされたことがたくさんありました」「取材に基づく知見の高さに触れることができ、ありがたかったです」などの感想をいただきました。本講座は地域の方に企画員になっていただき、講座の企画から斎藤恭紀氏に話していただきたい内容まで検討した講座で、地域の方にとっても主体性を持った講座になりました。