- ようこそ泉区へ
- 黒松市民センター
重要なお知らせ
- 【「感染対策の徹底」について】
令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。
市民の皆様には、ご自身や大切な方を守るため、引き続き、3密の回避、手洗い、効果的な換気など、基本的な感染対策を徹底していただくとともに、ワクチン接種についてもご検討いただきますよう、お願いいたします。
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧ください。 - 【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として、下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合はお返しいたします。
【対象期間】
令和5年5月7日利用分まで - 【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
ワクチン集団接種会場となっている市民センターでは、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。
・令和5年3月分
【対象の市民センター】
旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧下さい。
- 【「感染対策の徹底」について】
トピックス
INFORMATION
2023年3月16日
本日、真美沢公園黒松口のカワズサクラ(河津桜)の開…
真美沢公園黒松口のカワズサクラ(河津桜)が5輪咲いているのを確認しました。 …
REPORT
2023年2月25日
わくわく子どもの時間 第六回 真美沢公園で野鳥を観…
黒松わくわく子どもの時間は、情報端末機器を通じての疑似体験や、個での学習機会が増加し、…
TOPICS
2022年12月22日
「皆さんへの感謝の気持ちを込めてクリスマスソングを…
本日午後に突然 「日頃のセンターの皆さんへの感謝の気持ちを込めてクリスマス…
REPORT
2022年12月10日
真美沢公園 秋のさくらコンサート 開演です
真美沢公園 秋のさくらコンサートが行われました 真美沢公園を美しくする会と…
REPORT
2022年12月3日
わくわく子どもの時間 第5回 心の通うポップアップ…
黒松わくわく子どもの時間は、情報端末機器を通じての疑似体験や、個での学習機会…
INFORMATION
2022年11月25日
黒松小学校 第二学年 まちたんけんで来館
本日黒松小学校第2学年生の2グループ計7人の児童が市民センターにやってきまし…
TOPICS
2022年11月15日
わかくさ幼稚園 コアラ組 市民センター訪問
わかくさ幼稚園では、地域のお仕事をしている事業所を訪問し感謝の心を伝える活動…
ここまでが本文です。