メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 ふくむろ防災塾2022

2022年8月24日

「ふくむろ防災塾2022」講座報告

2022年8月24日

 8月20日(土)「福室小避難所運営訓練の実施」中止
ふくむろ防災塾2022「福室小避難所運営訓練」は、コロナウイルス感染症防止のため中止になりました。

 7月2日(土)【公開講座「マイ・タイムラインで風水害から命を守ろう」

「ふくむろ防災塾2022」公開講座を開催しました。
今回のテーマは、「マイ・タイムラインで風水害から命を守ろう」です。仙台市危機管理局の阿部さんに講師をお願いしました。

近年増加している豪雨を伴う災害に向けて、どのように準備していったらよいかを、具体的な事例と共に教えていただきました。

参加者からは、
「マイ・タイムラインについて、具体的な作業を行うことで理解できた。」
「具体的に書き始めてみると大変なことなのだと思いました。」
「大雨の時期がひかえているため、タイムリーな講座であった。また、マイ・タイムラインの作成も有意義であった。」
「避難行動の必要性を強く感じた。
「気象情報が頻回に変動し、危険の度合いが計りきれず、ただ不安な気持ちが募り、スマホを見たりTVニュースを見たりしているのが現実です。今日の学びを生かして、身を守る行動をしたいと思います。」
などとの感想がありました。


防災の第一歩は家庭から。
まずは防災意識を高めましょう。


 6月11日(土)【福室小避難所運営委員会研修】

「ふくむろ防災塾2022」
今年度第1回目は、「感染症を踏まえた避難所運営について」でした。

今回は、新型コロナウイルス感染防止対策として、一部屋当たりの人数制限をするために会場をふたつに分け、第1会議室を第1会場、和室2を第2会場としてリモートで繋いで開催しました。

受付を1階ロビーに設けて、運営委員の皆さんがてきぱきと参加者を所定の会場に案内してくれました。


第1会議室では、今回の講師である福室小学校避難所運営委員会副委員長の長谷川さんが、感染症防止の工夫や小学校での活動の仕方についてスライドを使って説明しました。



和室1では、第1会議室から送られてくる映像と音声を視聴しながら学びを深め、それぞれの会場で避難所運営委員の皆さんは、間隔を保ちながら研修することができました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
福室市民センター
〒983-0005
仙台市宮城野区福室5丁目9番36号
TEL: 022-786-3540
FAX: 022-388-6320
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.