トップページ > 市民センターを探す > 中田市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 親子でわくわく体験クラブ②

ページID:7827

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

中田市民センター

〒981-1104 仙台市太白区中田4-1-5
電話番号: 022-241-1459 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 親子でわくわく体験クラブ②

みんなで笑顔になろう!簡単で楽しいモルック"

令和4年度 親子でわくわく体験クラブ「みんなで笑顔になろう!簡単で楽しい♪モルック」が開催されました。

2022年12月20日

12月10日(土曜日)午前10時から、親子でわくわく体験クラブの第2回「みんなで笑顔になろう!簡単で楽しい♪モルック」が開催されました。

モルックに挑戦中です

太白区中央市民センターの及川 紘子先生の指導のもと、親子が一緒にフィンランド生まれニュースポーツ「モルック」に挑戦しました。
はじめに「からだじゃんけん」で準備運動をしたあと、チームごとに「モルック」と呼ばれる木の棒を投げて、中央に立てられたピン(スキットル)を倒し、数を競い合いました。50点を先取したほうが勝ちですが、この時1点でもオーバーすると半分の25点になってしまうので、身体だけでなく頭も使いながらの対戦です。

狙ったピンを倒します

慣れて来ると、計算しながら狙ったピンを倒したり、あえて倒さなかったり、白熱した対戦になりました。大人も子どもも一緒になって、倒れたピンの数に一喜一憂しながら、初めてのモルックを楽しむことができました。

【参加者の感想】

  • ちょっとむずかしかったです。
  • 「いのっちーむ」の時に点をいれたときが、楽しかったです。
  • コロナで色々行事がなくなったので、親子で参加できる遊びに参加できて楽しかった。
  • 年齢関係なく遊べてすごくいい。楽しかったです。