トップページ > 市民センターを探す > 中田市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 親子でわくわく体験クラブ<第2回>

ページID:7814

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

中田市民センター

〒981-1104 仙台市太白区中田4-1-5
電話番号: 022-241-1459 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 親子でわくわく体験クラブ<第2回>

親子でわくわく体験クラブ

「移動天文車『ベガ号』で観る冬の星空」を開催

2023年12月14日

令和5年度「親子でわくわく体験クラブ」の第2回「移動天文車『ベガ号』で観る冬の星空」が、仙台市天文台との共催で開催されました。

親子でわくわく体験クラブ②のようす1

12月8日(金曜日)午後5時30分から、地域の小学生と保護者15組が参加しました。最初に中田市民センター 研修室で、仙台市天文台の先生から「星図」の見方などを教えていただきました。この時期は、夏・秋・冬の星座を観望できると聞いて、星図を見ながらみなさん興味津々です。

親子でわくわく体験クラブ②のようす2

中田小学校の校庭に移動し、いよいよ観望会スタートです。
「ベガ号」のほか、サポーターのみなさんが2箇所に天体望遠鏡を設置してくださり、思い思いの場所を回りながら「木星」「土星」のほか「カシオペア座」「ふたご座」「冬の大三角」など、丁寧な説明に耳を傾けながら星空を観望し、楽しい時間を過ごすことができました。

終了後のアンケートでは、「星がよく見えたので、とても楽しかった」「子どもたちも、土星の環や木星の縞を見れて感動していました」「子どもと一緒に星空を楽しめて、とてもよかった」「土星がびっくりした」「星がきれいで興味を持ったので、またやってほしい」など、大人も子どもも美しい星空に大満足なようすでした。