トップページ > 市民センターを探す > 中田市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度中学生企画「中田地域を考える絆」講座①

ページID:7821

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

中田市民センター

〒981-1104 仙台市太白区中田4-1-5
電話番号: 022-241-1459 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度中学生企画「中田地域を考える絆」講座①

令和5年度中学生企画「中田地域を考える絆」講座

2023年8月10日

仙台七夕まつり期間に合わせて、地域の中田商店街の渡辺薬店、安寿屋、七十七銀行中田支店などに飾っていただきました。
伝統の七夕まつりを通して、中学生たちの思いを地域に届けることができました。

太白消防署中田出張所の七夕かざり

7月28日に、、完成した七夕飾りを、代表2名で太白消防署中田出張所と中田郵便局へ届けました。

期間:令和5年6月29日(木曜日)~7月28日(金曜日)
参加者:中田中学校生徒

この講座は、中学生が地域のために何ができるかを考え、地域のための活動をするものです。
そのひとつとして、中田中学校の「宮城県青少年健全育成ボランティアアルカス」のみなさんが七夕飾りを制作しました。
美術部、科学部、家庭部のみなさんは、ミニ七夕飾りを制作しました。
メンバーのみなさんは、地域への思いをこめたデザインや色を考えて、意欲的に取り組んでいました。