ページID:11656

更新日:2025年6月14日

太白区 センタートップ

中田市民センター

〒981-1104 仙台市太白区中田4-1-5
電話番号: 022-241-1459 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度なかだわいわいサロン

r6waiwai_samune

令和6年度「なかだわいわいサロン」全3回開催しました

2024年6月20日

令和6年度の「なかだわいわいサロン」第1回は、“enjoy!輪投げ!”と題して6月8日(土曜日)に開催しました。

始めにからだほぐし体操をした後、新聞紙を切って丸めて折って、自分だけの「輪投げの輪」を作りました。作っている時は隣の人同士で教え合ったり、できばえを見せ合ったりととても和気あいあいとした雰囲気でした。

それぞれでき上がった輪を使って2種類の輪投げゲームに挑戦し、大人も子どももとても盛り上がり、良い汗をかいて楽しい時間を過ごしました。

「なかだわいわいサロン」第2回は、“楽しいリース作り”と題して11月28日(木曜日)に開催しました。

先生のお手本を参考に、数種類の葉っぱや木の実などを思い思いに飾り付け、それぞれ個性あふれる素晴らしい作品ができあがりました。リースを作っている最中はあちらこちらからおしゃべりも聞こえてきて、みなさん楽しい時間を過ごされたようでした。講座終了後、先生を囲みながらお茶っこサロンを兼ねて、感想や意見を述べあいました。

「モノづくりは楽しいのでまた参加したい」「全く初めてこのような講座に参加した、できるかどうか不安だったけれど、先生やみなさんのおかげで何とかできてとても嬉しい」などの声がありました。

「なかだわいわいサロン」第3回は、“オカリナと竪琴のコンサート”と題して12月14日(土曜日)に開催しました。

普段、あまり聴くことのないオカリナと竪琴の生演奏を聴き、演奏に合わせて唱歌や昭和の大ヒット歌謡曲などを参加者みんなで歌って楽しみました。

曲間には講師による楽器についてのお話や今日の演奏曲の紹介、その曲がヒットした時代の背景などの懐かしいお話などでも大いに盛り上がりました。

アンケートからは「今日参加できてよかった」「贅沢な癒しの時間だった」「12月に入り慌ただしい中、ほっこりする時間を過ごせてよかった」「とにかく素晴らしかった」など、みなさんの嬉しさが伝わってくるご意見・ご感想をたくさんいただきました。