ページID:4398

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

中山市民センター

〒981-0952 仙台市青葉区中山3-13-1
電話番号: 022-279-9216 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 防災講座

令和4年度防災講座タイトル

令和4年度 防災講座レポート

2023年2月25日

2月21日(火曜日)中山市民センターを会場に仙台市青葉消防署との共催講座「防災講座 住宅火災から命を守る」を開催しました。

消防署の職員から、住宅火災の原因や理由、住宅火災による死者を防ぐ対策などのお話を聞きました。また青葉地区婦人防火クラブ作成の火災予防運動の映像を見たり、中山婦人防火クラブから住宅用火災報知機の紹介などがありました。

「住宅火災の死者数は減少傾向にあるのに、高齢者の占める割合は上昇傾向で死者数の7割前後であることが分かった」「延焼を防ぐため、火の周りには物を置かないように気をつけたい」との感想がありました。

1月31日(火曜日)川平コミュニティセンターを会場に仙台市青葉消防署との共催講座「防災講座 住宅火災から命を守る」を開催しました。

消防署の職員から、住宅火災原因はタバコの火・コンロの火・放火の3つが第1位であることや、住宅火災による死者を防ぐ対策として住宅用火災報知機が有効であるなどのお話を聞きました。川平婦人防火クラブから住宅用火災報知機の点検の仕方などの紹介がありました。

「住宅用火災報知機設置の義務化から10年が経過している、買い替えはホームセンターや家電量販店で購入できることがわかった」「台所に消火器を設置したいと思います」などの感想がありました。