ページID:1061
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度センターだより
新着情報
南光台市民センターだより3月号掲載のお知らせ
センターだより3月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【令和7年度 老壮大学「南光台学院」受講生募集】
【令和7年度 市民センター使用料減免登録申込のお知らせ】
【リレーコラム】仙台市立八乙女中学校 教頭 門脇 美智子 先生
【講座レポート】
- こどもチャレンジクラブ⑤「フラワーアレンジメントでありがとうを伝えよう!」
- 南光台地域防災講座②「救急救命講習」
- みんなの学びカフェ⑤「剣つまみでブローチを作ろう!」
どうぞご覧ください。
令和6年度 アーカイブ
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1月
2024年12月18日
センターだより1月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【年始のご挨拶】
【講座のご案内】
- こどもチャレンジクラブ⑤「フラワーアレンジメントでありがとうを伝えよう!」
- 南光台地域防災講座②「救急救命講習」
- みんなの学びカフェ⑤「剣つまみでブローチを作ろう!」
- こどもチャレンジクラブ⑥「縄文体験 石のアクセサリーづくり」
【リレーコラム】仙台市立八乙女小学校 太田 秀俊 教頭
【公開講座のお知らせ】
- 南光台学院⑨「日本の伝統マジック 和妻」
【市民センターフォーラム2025】のお知らせ
どうぞご覧ください。
12月
2024年11月20日
センターだより12月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【年末年始のお知らせ】
【講座のご案内】
- みんなの学びカフェ「クリスマスのフラワーアレンジメントを作りましょう!」
- 南光台地域こども・大人ネットワーク「チャペルでゴスペル」
- 南光台地域こども・大人ネットワーク「ちゃれんじ!むかしあそび」
【リレーコラム】南光台東小学校 小堤 智美 教頭
【講座レポート】
- みんなの学びカフェ③「南光台寄席」
- 南光台学院⑤「八木山動物公園フジサキの杜へ行こう!」
どうぞご覧ください。
11月
2024年10月29日
センターだより11月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
- 南光台地域防災講座「みんなで取り組む水の確保」
- 南光台地域こども・大人ネットワーク「やってみよう!フットゴルフ」
【リレーコラム】南光台小学校 村上 聡 教頭
【講座レポート】
- 親子ふれあい広場「童謡コンサート」
- 毎日エコクッキング③
どうぞご覧ください。
10月
2024年9月23日
センターだより10月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
- 南光台市民センターまつり
- 市民企画講座『令和7年の干支を押し絵でつくってみませんか』
【リレーコラム】八乙女中学校 吉木 徹 校長
【講座レポート】
- みんなの学びカフェ②「手作り塩こうじで美味しく減塩」
- こどもチャレンジクラブ④「ユアテックスタジアム仙台を見学しよう!」
どうぞご覧ください。
9月
2024年8月25日
センターだより9月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
- 南光台市民センターまつり
- みんなの学びカフェ『南光台寄席』
- 市民企画講座『令和7年の干支を押し絵でつくってみませんか』
- 親子ふれあい広場『童謡コンサート』
【リレーコラム】南光台中学校 相澤 克広 校長
【講座レポート】
- 南光台地域こども・大人ネットワーク『夏休みの大冒険!沢のぼりin泉ヶ岳』
どうぞご覧ください。
8月
2024年7月20日
センターだより8月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
- こどもチャレンジクラブ「ユアテックスタジアム仙台を見学しよう!」
- 親子ふれあい広場「童謡コンサート」
【講座予告】
- みんなの学びカフェ「南光台寄席」
- 南光台市民センターまつり
【リレーコラム】南光台交番 白鳥 康彦 所長
【講座報告】
- 南光台市民センター地域懇談会
- 南光台学院②「仙台ゆかりの文学者 島崎藤村と仙台」
どうぞご覧ください。
7月
2024年6月23日
センターだより7月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
【リレーコラム】南光台児童館 福谷 佳子 館長
6月
2024年5月23日
センターだより6月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
【リレーコラム】南光台市民センター 館長 古屋 智弘
5月
2024年4月21日
センターだより5月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【講座のご案内】
【リレーコラム】南光台を良くする会 紺野 勇 氏
4月
2024年3月22日
センターだより4月号を掲載しました。
主な記事は以下の通りです。
【令和6年度実施予定講座一覧】
【リレーコラム】
すまいる作業所 阿部 美香子 氏
【講座報告】
- 南光台学院⑨「シルバー川柳 笑いの万能薬」
- 南光台地域こども・大人ネットワーク「第4回やってみよう!フットゴルフ」
どうぞご覧ください。