ページID:7879

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

西多賀市民センター

〒982-0034 仙台市太白区西多賀3-6-8
電話番号: 022-244-6721 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度「にしたが子育て広場」

「にしたが子育て広場~ネット・SNSとの上手な付き合い方~」中止のお知らせ

2022年2月3日

「にしたが子育て広場~ネット・SNSとの上手な付き合い方~ネット依存やゲーム依存から我が子を守るために」 講師:ろりぽっぷ学園カウンセラー 八巻 寛治 氏

2月26日に予定しておりました本講座は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止いたします。現在、同じ内容で開催できるよう調整をしていますので、日程等決定いたしましたら、改めてお知らせします。

「にしたが子育て広場~日々の子どもとの向き合い方~」 講師:西多賀チェリーこども園 中舘 和子 園長

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、9月3日の予定から延期し、1月14日に西多賀児童館児童クラブ室で開催しました。1歳前後のお子さんをもつママたちに日頃の子育ての様子や悩みを話してもらい、西多賀チェリーこども園の中舘園長が、豊富な経験に基づいてお話ししていただきました。同じ部屋の遊びスペースでは児童館の職員が子どもたちを見守り、終始和やかな雰囲気でした。

<参加者の感想>

  • 一つ一つに丁寧に答えていただき、試してみようと思うことがたくさんあった。上の年齢のママの悩みを知る事ができ、勉強になった。
  • やっちゃダメなことや兄弟が出来たときのことも勉強になった。
  • とてもわかりやすく答えていただき、とても参考になった。毎日悩むことばかりだが、楽しむことも意識して生活したい。

「出前!のびすく長町南~親子遊び~」 講師:仙台子育てふれあいプラザ「のびすく長町南」

「西多賀子育て広場」3回目と4回目は、仙台子育てふれあいプラザ「のびすく長町南」のご協力をいただき、市民センターの広いホールで思いっきり体を動かして親子遊びを楽しみました。

11月26日の1回目「楽しくあそぼう!」は主に1歳児を対象に、家でもできる遊びをテーマにしました。手あそびやバスタオルを使って親子で体を動かし、楽しい時間を過ごしました。

12月8日の2回目「元気にあそぼう!」は1歳から2歳の子どもを対象に、パネルシアターや鬼ごっこをしました。「パラバルーン」というカラフルで大きな丸い布を使って波を作ったり膨らませたり子どもたちが中に入ったりする遊びは大人気で、何度も繰り返して遊びました。参加した親子さんたちは体を動かすことの楽しさを充分に感じたようでした。

<参加者の感想>

  • 家でもできる遊びを教えてもらってよかった。
  • 広い場所で走れるのはうれしい。
  • いつもと違う中で体を動かして遊べて楽しかった。
  • いろいろな遊びができて楽しかった。

にしたが子育て広場~キラキラおはなし会

11月11日に西多賀児童館児童クラブ室で、おはなしボランティアの皆さんによる「キラキラおはなし会」を開催しました。3組の乳幼児親子さんと市民センター・児童館に職場体験で来ていた西多賀中学校2年生8人が参加しました。
絵本や紙芝居、手遊びなど、プログラムに沿って進んでいきました。中学生は少し照れながらも一緒に歌ったり、手あそびに参加したりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。参加した2歳の女の子に話しかけると、「たのしかった!」と笑顔で答えてくれました。5ケ月のお子さんを連れて初めて参加したという若いパパとママは、「まだ早いと思っていましたが、親が絵本を選ぶ参考にもなりますね。また参加したいです」との感想をいただきました。

表示

講座の様子

「にしたが子育て広場~食事の悩み あれこれ~」 講師:管理栄養士 千石 祐子 氏

当初10月8日に予定していましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため10月27日に延期し、開催しました。5ヶ月から2歳4ヶ月のお子さんを連れたママたち6組が参加してくれました。テーマは「離乳食期から幼児食」、月齢に幅はありましたが、講師の千石先生が、押さえておきたいポイントや簡単レシピなど具体的にお話をしてくださり、皆さん熱心に聞いていました。子どもたちは、西多賀児童館が準備した遊びスペースで、児童館の先生と遊んでいたり、ママのお膝にいたりして、過ごしていました。質問コーナーもあり、終始和やかな楽しい講座でした。

<参加者の感想>

  • 子どもの成長に応じて、順を追って説明していただいたのが分かりやすかった。
  • 手づかみ食べやおやつなど気になるトピックが多く、勉強になった。
  • 卵の食べ始めが早まった情報を聞いて、2人目が出来た際は、常に新しい情報を確認したいと思った。とてもわかりやすい講座だった。

「にしたが子育て広場~日々の子どもとの向き合い方~」 講師:西多賀チェリーこども園 中舘 和子 園長

9月3日に予定していましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、延期いたしました。開催日が決まりましたら、お知らせします。

お問い合わせ

西多賀市民センター(TEL022-244-6721) 西多賀児童館(TEL022-244-6753)