ページID:5332

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

生出市民センター

〒982-0251 仙台市太白区茂庭2-8-1
電話番号: 022-281-2040 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 インリーダー研修会

「仙台市子ども会インリーダー研修会」を実施しました

2024年2月10日

令和6年1月27日(土曜日)

茂庭台市民センター、太白区中央市民センター、仙台市嘱託社会教育主事研究協議会との共催でインリーダー研修会を開催しました。

児童向けの研修では、プログラムの立て方やリーダーとして気をつけることなどを教わりました。また、子ども会活動で使えるゲーム4種類を、ジュニアリーダーと一緒に楽しみながら学びました。

世話人向けの研修ではJL自ら、子ども会にJLを呼ぶメリットをPRしてくれました。「工作・ゲーム・スポーツ体験の補助・バルーンアート何でもやれます!時間・場所・人数に合わせて内容を考えますのでご相談ください!」との頼もしい言葉に、世話人の方々からは「ぜひ、来ていただきたいです!」との声があがっていました。また、児童のみなさんがプランを立てている様子を見学したり、ウェブ会議アプリなど、子ども会活動をサポートする上で便利なツールを使ってみたり、実際に体験しながら学ことができました。

最後の児童・世話人合同の研修では、児童のみなさんがゲーム運営を実践し、小学校の垣根を越えて交流が図られていました。

児童の方からは「今日教わったゲームを子ども会でやってみたい」「ジュニアリーダーがかっこよかった」、世話人の方からは「子どもの意見が大事なことに気づいた」などの感想をいただき、今後の子ども会活動の充実に繋がる貴重な機会になりました。

講師を務めてくださった文屋教頭先生、斎藤先生、ジュニアリーダーのみなさん、週末のお忙しい中研修に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。