トップページ > 市民センターを探す > 生出市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 市民企画講座「夏のひんやり・ドキドキフェスタ」

ページID:5335

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

生出市民センター

〒982-0251 仙台市太白区茂庭2-8-1
電話番号: 022-281-2040 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 市民企画講座「夏のひんやり・ドキドキフェスタ」

市民企画講座「夏のひんやり・ドキドキフェスタ」を開催しました!

2023年8月5日

市民企画講座「夏のひんやり・ドキドキフェスタ」

8月5日(土曜日)市民企画講座「夏のひんやり・ドキドキフェスタ」を開催しました。
昨年大好評だった「冬のほっこり・わくわくふれあいパーティー」同様、生出小学校・中学校の企画員さんとおいで里ネット委員会さんと一緒に企画・運営をしました。

今年も小中学生企画員さんの、「やってみたい」をめいっぱい詰め込んだイベントになりました。
竹の器でいただく本格流しそうめんにはじまり、ゲーム大会、ビンゴ大会、サバイバルゲームでは水鉄砲で相手の頭につけたポイをねらい、ずぶ濡れになって楽しんでいました。
かき氷にトッピングをした後は、企画員さん渾身の「ドッキリハウス」に挑戦。様々なしかけに泣き出してしまう子もいるほどでした。
フィナーレは中学生企画員さんによる吹き出し花火で華やかにしめくくられ、楽しい夏の1ページになったことと思います。

4時間という長い時間、スタッフとして、ルール説明や進行など大活躍してくてくれた小中学生企画員さん、本当にありがとうございました。

8月の刺さるような日差しの中、竹林から竹を切り出したり、広大な緑地の草刈りなどの準備をお手伝いしてくださった地域のみなさま、蒸し風呂のような調理室で大量のそうめんを茹ででくださった「青空レストラン」のみなさま、ご協力、誠にありがとうございました。

来年度も、地域の皆様と一緒に楽しいイベントを企画・運営したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。