メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和3年度 地域でつくろう!伝えよう!中田の七夕

2021年9月5日

令和3年度「地域でつくろう!伝えよう!中田の七夕」講座レポート

2021年8月31日

 第6回「ロビー飾りつけ・スワッグづくり」
7月28日(水曜日)10時から12時
受講生のみなさんが作った飾りを、市民センターロビーに飾りつけました。
天気も良く、窓から見える青空に飾りが映え、吹き流しも風にきれいになびいていました。
みなさんもきれいにできた飾りを見て、満足そうでした。
飾りつけ作業の後はスワッグづくりを行いました。
ドライフラワーを花束のように束ねて作るのですが、先生から作るこつを聞き、お花を切ったり配置を考えたりしながら作りました。
きれいに花束を形作るのが難しいようでしたが、みなさん集中して作業されていました。
素敵なスワッグが出来上がり、「今回の講座参加の記念に作れてよかった。家で飾りたい」との声が聞かれました。
最後に横山先生が「字のないはがき」の絵本の読み聞かせをしてくださいました。
先生が様々ご用意してくださったおかげで、七夕飾り制作だけではなく、いろいろな絵本の世界に触れることもできみなさんで交流ができました。
講座を通して、みなさんのコロナ禍での閉塞的な気分が少しでも晴れたようでした。

 中田中学校のみなさんが制作した七夕飾りも、8月8日頃まで地域各所に飾りました。
中学生力作の七夕飾りは、地域を華やかに彩りました。
(詳しくは過去のフォトギャラリーの記事「中田地域・市民センターロビーに七夕飾りを飾っています」をご覧ください)

 第5回「くす玉づくり・吹き流し付け」
7月21日(水曜日)10時から11時30分

前回に引き続き、今回もくす玉を仕上げ、そのあとは吹き流しを取り付けました。
吹き流しには、中田小学校のみなさんが願い事を書いた短冊が貼られました。
将来の夢などが書いてある中、「早くコロナが無くなりますように」との願い事が多く書かれていました。
大人だけでなく、子どもたちもたくさん我慢してきた様子が短冊にも表れていたようでした。
みなさんの願いが届きますように・・・

 第4回「くす玉づくり」
7月14日(水曜日)10時から11時30分

この日は横山先生が絵本「あめふりくまのこ」をお持ちになり、先生の絵本の読み聞かせからスタートしました。
童謡でも知られているものですが、この時期にあった雨がテーマのかわいい熊の物語で、イラストと内容、先生の語り口にほっこりしながら、みなさんお話を聞いていました。
読み聞かせのあとは、前回に引き続き、みなさんでくす玉を制作していきました。
これまで作ってきたお花をつけてみると、かわいらしい涼しげなくす玉が出来てきました。
受講生からは「自分の町内会で作るときにも参考にしたい」などの声も上がりました。

 中田中学校科学部・家庭部との連携
 7月7日(水曜日)16時15分から17時

七夕飾りで地域を盛り上げるため、中田小学校、中田中学校とも連携して七夕飾り制作を行いました。
この日は中田中学校にお邪魔し、科学部と家庭部のみなさんと、今回の連携にあたってのオリエンテーション・ミニ七夕制作についての確認を行いました。
2つの部のみなさんに作っていただくミニ七夕は、地域のお店の他、中田小学校にもプレゼントします。
昨年度も素敵な飾りを作っていただいたので、今年度も出来栄えに期待が高まります。
このほか、中田中学校アルカス(宮城県警青少年健全育成ボランティア)のみなさんには地域各所に飾るくす玉を作っていただきました。(この様子については「令和3年度中学生企画「中田の絆を考える講座」」をご覧ください。)
また、中田小学校のみなさんには短冊に願い事を書いていただき、受講生が作っているくす玉の吹き流しにつけることとなりました。
昨年度は地域の子どもと大人のコラボレーションができませんでしたが、今年度は子どもも大人も思いをひとつにした七夕飾りが出来上がりそうです!

 第3回「お花開きなど」
7月7日(水曜日)10時から11時30分

くす玉づくりの制作が本格的に進み、くす玉のベースとなる部分のお花を作りました。
今回は4色のお花紙を使ってお花を作りました。
横山先生がその時々のトークテーマを考えてきてくださり、みなさんでお話をしながらそれぞれ作業を進めました。

 第2回「ダリア・ベースのお花づくり」
6月30日(水曜日)10時から11時30分

「ユリ」に続き、「ダリア」を作りました。
小さく切った紙を丸めて留めて1枚1枚花びらを作り、それを貼り合わせて一つのお花を作ります。
細かい作業が続き、真剣に黙々と集中している受講生の姿が見られました。
花びらをつなぎ合わせると立体的なかわいいお花ができあがり、みなさんから歓声が上がっていました。
かわいいお花が完成するにつれ、くす玉のデザインにも期待が高まっているようでした。

 第1回「オリエンテーション・くす玉のデザイン確認など」
6月23日(水曜日)10時から11時30分

令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のためこの講座は中止となりましたが、今年度は感染症対策を十分に講じた上で開催することとなりました。  
横山美由紀先生を講師に迎え、5名の受講生の方々が中田市民センターロビーに飾る七夕飾りを作りました。
講座に先立ち、まずは「七夕行事の由来について」を皆さんで学びました。仙台、そして中田地区の七夕まつりの歴史にも触れ、今年度の七夕飾り作りへの思いも再確認しました。
今年度のテーマは『花てまり』。講師の横山先生からデザイン案をいただき、くす玉に色とりどりのお花を取り入れることになりました。
その一つの「ユリ」を、みなさんで折り紙で作ってみました。
先生と受講生の方々は一昨年の講座以来の再会ということもあり、近況報告をしながら制作を楽しみました。

Get Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe Acrobat Reader DC が必要です。
お持ちでない方は、左のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
中田市民センター
〒981-1104
仙台市太白区中田4丁目1番5号
TEL: 022-241-1459
FAX: 022-242-2535
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.