メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

中田のたからもの 甘藷翁 川村幸八

2022年7月24日

「中田のたからもの 甘藷翁 川村幸八」

2022年7月24日

  • 中田郷土かるた
  • 美しい歌声に魅了されました。
  • 企画員のみなさん

  第2回  「幸八翁と中田の歴史をかるたで辿る~中田郷土かるた(昭和6年頃作)」
 7/23(土)13名参加
 今回は、『中田郷土かるた
』からみる中田の歴史と幸八翁についてのお話です。文献には、読み札のみ記載されているのですが、それに合わせて、企画員がオリジナルの絵札48枚を描きそろえました。色彩がとても美しく、そしてわかりやすい絵柄にもなっています。参加者のみなさんは、美しい絵札と楽しいお話の世界に引きこまれていました。かるたの説明のあとは、札をならべたシートを使って、“ひとりカルタ取り”を楽しみました。
続いての「中田街道」「積み荷」「中田村」の歌では、会場に響きわたる美しい歌声に魅了され、当時にタイムスリップしたようでした。
「2回続けて聴くことで、たいへん勉強になった。」「説明と歌と音楽に大満足です。」など、中田の魅力をたっぷり発信した企画員に盛大な拍手が送られました。

  • 講座のようす
  • 「中田街道」のうたを再現してみました
  • 講座のようす

 第1回  「甘藷伝来から幸八翁の偉業まで」 6/30(土)20名参加
地域の偉人 川村幸八翁が甘藷をひろめた偉業から日本に甘藷が伝わった400年前まで遡り、中田のようすをはじめ広く日本の歴史まで学ぶことができました。
心をこめたイラストや紙芝居・地図を使ってのとてもわかりやすい説明と、『中田街道』や『中田村』のうたを再現したコーナーを入れたりと、多様な展開を盛り込んだ内容でした。企画員のみなさんから中田への郷土愛が強く伝わってきました。参加者も、お話にどんどん引きこまれていました。
参加者からは、「企画員みなさんの学習の熱意に脱帽です。とてもすばらしい構成と内容でした。」「地域にすばらしい偉人がいたことを初めて知りました。誇りに思います。」「中田村の歌に感動しました。素敵な歌声に聴き入りました。」などの感想が挙がりました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
中田市民センター
〒981-1104
仙台市太白区中田4丁目1番5号
TEL: 022-241-1459
FAX: 022-242-2535
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.