メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

  • メインイメージ.説明文
  • ようこそ太白区へ
  • 山田市民センター
トピックストピックス
  • 2023年9月26日
     山田市民センターだより10月号を掲載しました。
  • 2023年9月6日
     山田市民センターのサークル情報について
    山田市民センターで活動しているサークルの情報を掲載しています。
    →詳しくはこちらをクリック
  • 2023年4月27日
     体育館 可動式ミニバスケットゴール故障の修理が完了しました  
    故障しておりました体育館の可動式のミニバスケットゴールの修理が完了いたしました。体育館ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。

お知らせ

  • 他のお知らせを見る

INFORMATION

2023年9月26日

市民センターだより10月号を掲載しました

市民センターだより10月号を掲載しました

 市民センターだより10月号を掲載しました

PHOTO

2023年9月21日

山田四季彩々~風景~

山田四季彩々~風景~

本格的な秋が待ち遠しい夕暮れ時です。

PHOTO

2023年9月21日

山田四季彩々~花~

山田四季彩々~花~

猛暑の夏でした。やっと秋の気配が・・・。

PHOTO

2023年9月21日

山田四季彩々~鳥~

山田四季彩々~鳥~

暦は秋でも猛暑の日々・・。そんな空を悠々と飛ぶ鳥たち。本格的な秋が待ち遠しいなあ・・。

PHOTO

2023年9月20日

令和5年度 ふれあいの花プロジェクト

令和5年度 ふれあいの花プロジェクト

9月7日(木曜日)、秋から冬に向けての花壇をつくるべく、種まきを行いました。 ボランティ…

REPORT

2023年9月20日

令和5年度 山田・鈎取まち巡り

令和5年度 山田・鈎取まち巡り

 9月9日(土曜日) 第3回「山田・鈎取まち物語」管理運営委員会が行われまし…

LECTURE

2023年9月20日

令和5年度 山田かがやき隊

令和5年度 山田かがやき隊

 9月9日(土曜日) 講座「ボッチャを体験しよう!&みんなで交流会」を行いま…

REPORT

2023年9月15日

令和5年度 山田豊齢大学

令和5年度 山田豊齢大学

令和5年度山田豊齢大学

INFORMATION

2023年9月12日

「楽元の森プロジェクトー楽元の森で音楽会」を開催します♪

「楽元の森プロジェクトー楽元の森で音楽会」を開催し…

 「楽元の森プロジェクトー楽元の森で音楽会」を昨年に引き続き開催いたします。 …

INFORMATION

2023年8月22日

市民センターだより9月号を掲載しました

市民センターだより9月号を掲載しました

REPORT

2023年8月12日

令和5年度 山田市民センター出前講座ー人来田地区「太白山自然観察の森でネイチャートレイルしませんか?」

令和5年度 山田市民センター出前講座ー人来田地区「…

REPORT

2023年8月8日

令和5年度 サマースクール山田

令和5年度 サマースクール山田

令和5年度「サマースクール山田」を開催しました。

PHOTO

2023年8月6日

(地域情報)山田町内会の夏祭りが行われました

(地域情報)山田町内会の夏祭りが行われました

8月5 日(土曜日)、山田町内会の夏祭りが行われました。 4年ぶりの夏祭りということで、…

PHOTO

2023年8月5日

(地域情報)「 夏祭り・ひときた」が行われました

(地域情報)「 夏祭り・ひときた」が行われました

8月5日(土曜日)、人来田山1号公園(通称 木の公園)を会場に、「夏まつり・ひときた」が…

PHOTO

2023年8月1日

(地域情報)「 ひより台3町内会合同夏まつり」が行われました

(地域情報)「 ひより台3町内会合同夏まつり」が行…

7月29 日(土曜日)、ひより台公園にて「ひより台3町内会合同夏まつり」が行われました。…

講座情報を探す
山田市民センターで開催される講座の一覧をご覧ください。
当センターの講座一覧

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

仙台市山田市民センター
〒982-0813
仙台市太白区山田北前町13番1号
TEL:022-244-0213
FAX:022-244-1843
施設についての問い合わせ先電話番号
022-244-0213
受付時間
9:00~21:00
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台クラシックフェスティバル2023
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
山田市民センター
〒982-0813
仙台市太白区山田北前町13番1号
TEL: 022-244-0213
FAX: 022-244-1843
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.