ページID:950
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
★地域の子育て応援隊のご紹介
児童館
児童館は、地域における子育て家庭の支援の他、地域の子育て環境づくりや放課後児童クラブの運営など、0歳から18歳までの子どもの健全育成に取り組んでいる仙台市の施設です。
- 大野田児童館(⇒自己紹介ページ)
〒982-0014 仙台市太白区大野田5-23-5 TEL:022-247-2112 - 富沢児童館(⇒自己紹介ページ)
〒982-0032 仙台市太白区富沢字中河原17-1 TEL:022-743-8085
のびすく長町南
仙台市子育てふれあいプラザ「のびすく」は、子育てを総合的に支援し、子育てが安心してできるまちの実現を図るために仙台市が設置しています。(⇒自己紹介ページ)
〒982-0011 仙台市太白区長町7丁目20-5 ララガーデン長町5階 TEL:022-399-7705
仙台市大野田たんぽぽホーム 児童発達支援センター
0歳児から就学までの、心身の発達につまずきや心配のあるお子さんを対象にしている児童発達支援センターです。様々な遊びや活動を通して、お子さんの発達を援助し親の子育てを支援しています。(⇒自己紹介ページ)
〒982-0014 仙台市太白区大野田5丁目23-4 TEL:022-246-2956
主任児童委員(富沢地区民生委員児童委員協議会)
地域の子どもたちが安心して暮らせるよう、見守り活動をしています。また、妊娠中、子育て中の親の悩みごとの相談に応じるほか、子育て家庭への支援を行っています。子育てに悩んだり困ったりした時『心に刺さった小さなトゲ』を抜くお手伝いをします。
太白区育児サークル応援隊 たい子さん
仙台市太白区家庭健康課と一緒に育児サークルを応援する活動を柱に「みんなの子育て」を目指すボランティア団体です。(⇒自己紹介ページ)
太白区家庭健康課
母親・両親教室、離乳食教室、育児教室など、妊娠から出産、子育てにおいて、安心して子どもを産み育てることができるようサポートしています。(⇒自己紹介ページ)
〒982-8601 仙台市太白区長町南三丁目1-15 TEL:022-247-1111(代表)
市民ボランティア
富沢地域には、地域の子育て応援隊を強力にサポートしてくださる市民ボランティアの方がいます。こちらのホームページでも様々な場面でご協力いただいてます。
- 市民ボランティアさんにご協力いただいて作成した、カンタンおもちゃの作りかたのページはこちら!
【つくってみよう!スポンジボール★】