ページID:952
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
ママのしゃべりタイムを開催しました!
11月19日(金曜日)に、1歳半までのはじめてのお子さんを育てているママ17人と地域の子育て応援隊メンバー13人とが集まり、座談会「ママのしゃべりタイム」を開催しました。
お話のテーマは特に設けず、5~6人ずつ5つのグループに分かれて、自由に語らっていただきました。子育て支援のプロフェッショナルである応援隊メンバーに子どもの成長について相談したり、ママ同士が支援施設の情報を教えあったり、45分間のトークタイムの間、いずれのグループでも話が尽きない様子でした。
新型コロナウイルス感染症の影響で、不要不急な外出を自粛する状況が長期間続いたことから、参加したママたちからは「家族以外と久しぶりに会話できた」「この地域にこんなに同年齢位の子どもや、仲間のママさんたちがいるんですね」という声も。この会をきっかけに連絡先を交換して、一緒に児童館へ遊びにいく約束をした方もいたようです。
会の終了後には、地域の子育て応援隊から、施設紹介やおたよりとともに、市民ボランティアが手作りしたミニマラカスをお土産としてお渡ししました。
地域の子育て応援隊は、今回の参加者の皆さんのお話を参考にしながら、今後もこの地域で子育てをしている方々へ支援の情報を届けるために、イベントや情報発信の企画会議を続けていきたいと思います。