ページID:955
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
つくってみよう!スポンジボール★《応用編》
応用編!
大きさを変えてみよう!
基本のスポンジボールを踏まえて、もっと大きなスポンジボールも作れます。
[準備するもの]
- はさみ
- 食器洗い用スポンジ×3つ
- 輪ゴム
大きなスポンジボールをつくる時には、長辺と平行に4分割にカットしたものをスポンジ3つぶん(12本)準備します。
小さめのスポンジボールより本数を増やすのがポイントです!
あとは基本編と同じように、切ったスポンジを揃えて、長辺の真ん中を輪ゴムで束ねます。
大きなスポンジボールと基本のスポンジボールを並べてみました!大きなスポンジボールは、本数を増やしてもう少し密にすることもできます。束ねる作業が少し大変かもしれませんが、ぜひ挑戦してみてください。
色んなカラーを組み合わせてみよう!
同じ色だけではなく、違った色のスポンジを組み合わせてカラフルなスポンジボールを作るのもオススメです。
ぜひ、とっておきのスポンジボールを作ってみてくださいね!