トップページ > 市民センターを探す > 吉成市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度「みんなのコンサート」を開催いたしました

ページID:4763

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

吉成市民センター

〒989-3201 仙台市青葉区国見ケ丘2-2-1
電話番号: 022-279-2033 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度「みんなのコンサート」を開催いたしました

令和5年度「みんなのコンサート」を開催いたしました。

2024年1月31日

【みんなのコンサート】
1月21日(日曜日)「令和5年度 みんなのコンサート」を開催いたしました。
「みんなのコンサート」は、この地域にある吉成小学校、吉成中学校、南吉成中学校、仙台青陵中等教育学校、東北福祉大学の吹奏楽部が一堂に会し、地域の皆さんへ素敵な音色をお届けするコンサートです。
昨年度はDVDと少人数の演奏によるコンサートでしたが、今年度はすべての学校が生の演奏をお届けすることができました。
吹奏楽の迫力ある演奏はもちろん、アンサンブルでの演奏、演奏にあわせたダンスやソロでの演奏などもあり、雨にもかかわらず足を運んでくださった200名を超えるたくさんの皆さんに楽しんでいただくことができました。
東北福祉大学のアンコール曲「ラデツキー行進曲」では、荒井先生の指揮で観客の皆さんも他の出演者の皆さんも手拍子で演奏に加わり、会場が一体感に包まれました。

【ご来場者のアンケートより】

  • 久々の生演奏、とても楽しかったです。楽しく聞かせてもらいました。
  • アットホームであたたかみのある演奏会でした。楽しく聴かせていただきました。
  • どの学校も特色ある演奏でとてもすばらしかったです。地域の団体がこんなにあつまるコンサートはとても素晴らしく、来年もぜひおこなって欲しいです。

【交流会】
午後の「みんなのコンサート」に先立ち、午前中はリハーサルと小学生から大学生までの出演者全員による交流会を行いました。
交流会では、担当する楽器によって8つのグループに分かれ、東北福祉大学のパートリーダーさんの司会で自己紹介の後、グループ対抗のクイズ合戦をしました。「音楽知識クイズ」「イントロドンクイズ」と2曲同時に流れてくる曲名を当てる「この曲な~んだ!クイズ」と楽しいクイズに会話も弾み、本番前の緊張もほぐれたようです。学校や世代を超えた楽しい交流のひとときとなりました。

【写真】上から
吉成小学校
吉成中学校
南吉成中学校
仙台青陵中等教育学校
東北福祉大学
そして交流会の様子です。

東北福祉大学吹奏楽部の皆さんには「みんなのコンサート」の全体司会や楽器の運搬、設営など、そして「交流会」の企画、運営、準備、司会など、多大なるご協力をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。