ページID:12809

更新日:2025年11月3日

太白区 センタートップ

秋保(馬場・湯元含む)市民センター

〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋字大原44-1
電話番号: 022-399-2316 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

秋保ふるさと文化祭移動展示会

秋保ふるさと文化祭移動展示会画像

令和7年度秋保ふるさと文化祭移動展示会

日時:令和7年10月25日土曜日・10月26日日曜日開催
会場:秋保・里センター 多目的ルーム

秋保を拠点に活動する3つのサークルの作品と秋保市民センター主催事業での講座作品を展示する「秋保ふるさと文化祭移動展示会」を開催しました。

自然素材のクラフト作品(ら・こせーる)、ちりめん細工(グループはなみずき)、絵画(秋保スケッチを楽しむ会)のサークルが日頃の学習活動の成果を作品として展示しました。また、秋保市民センターの主催講座「あきう熟年のひろば」から新聞ちぎり絵作品、「秋保手づくり倶楽部~あけびのつるで編む自然素材のかご作り」から手作りかごを出品しました。どの作品もそれぞれに力作で、来場者からは感嘆の声が聞かれました。県内外・海外の方も立ち寄られ約430人の来場者に作品をご覧いただくことができ、出品者の皆さんもさらなるやりがいに繋がったようでした。

〇来場者アンケートより

「素敵な作品ばかりで、自分も何か作品作りをしたいなあと思いました。」

「どの作品も丁寧に作られてすばらしいと思いました。」

「秋保の自然を感じたり、きれいなものが多くすてきでした。」

 スケッチの会の作品 はなみずきの作品 

 市民センター講座作品 ら・こせーるの作品