トップページ > 市民センターを探す > 秋保(馬場・湯元含む)市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度秋保手づくり倶楽部
ページID:12078
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
令和7年度秋保手づくり倶楽部
第1回「アレンジ自由自在!ドライフラワーで彩るコルクボード」
7月10日(木曜日)、公益財団法人仙台市公園緑地協会の濱中郁子さんを講師に迎えて、「秋保手づくり俱楽部」の第1回「アレンジ自由自在!ドライフラワーで彩るコルクボード」を開催しました。色とりどりのドライフラワーを、思い思いの形でコルクボードに並べ、それをグルーガン(熱した樹脂で接着する道具)で接着していきます。
コルクボードを縦に使う方、横に使う方、ドライフラワーを角に集める方、ドライフラワーで周囲を囲む方、輪を作る方など、それぞれの個性が出た作品となりました。講師からもデザインや技術的なアドバイスがあり、それがさらに作品を素晴らしいものにしていました。
作品が出来上がった後は、参加者同士でお互いの作品の写真を撮り合うなど、楽しい交流が生まれていました。参加者からは「素敵なコルクボードを和やかな雰囲気で作成することが出来ました」「難しかったですが、楽しくできました」「初めての参加ですが、とても楽しかったです!」などの感想がありました。