メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

  • メインイメージ.説明文
  • ようこそ青葉区へ
  • 広瀬市民センター
トピックストピックス
  • 2025年2月27日

    ■大規模改修工事の実施に伴う施設休館のお知らせ
    大規模改修工事実施のため、下記の期間に休館いたします。
    ◆広瀬文化センター
    令和7年7月1日から令和9年6月30日まで(予定)
    ※令和7年7月分以降の抽選受付の停止、休館期間中の施設の貸し出しを休止いたします。
    ◆広瀬市民センター
    令和8年6月1日から令和9年6月30日まで(予定)
    ※文化センター休館中の市民センター窓口業務は、通常通り館内で受付いたします。
    市民センター休館中の各種取扱い(地域利用団体優先申込の受付等)は後日あらためてご案内いたします。
    ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ■広瀬市民センターサークル情報について
    広瀬市民センターで活動しているサークル情報を掲載しています。→くわしくはこちらをクリック

    ■市民センターだより令和7年3月号を掲載しました。ぜひご覧ください!


    ■ジュニアリーダーくまっこ要請のご依頼について
    広瀬市民センターを拠点として活動している中高生ボランティアサークル「ジュニアリーダーくまっこ」は、子どもを対象としたイベント等でボランティア活動を行っています。
    ジュニアリーダーくまっこの要請をご依頼したい団体様は、ジュニアリーダー要請書のご提出をお願いいたします。(要請書は、原則2ヵ月前を目安にご提出願います。)また、ご依頼を受けることができない場合もございますのでご了承ください。→要請書のPDFファイルはこちらです。

    ■仙台市子ども会インリーダー研修会(宮城西市民センター共催)について
    インリーダー研修会のチラシは
    こちらです。
    インリーダー研修会の開催要項は
    こちらです。

お知らせ

  • 他のお知らせを見る

REPORT

2025年2月27日

令和6年度 広瀬シニア塾

令和6年度 広瀬シニア塾

 令和6年度 広瀬シニア塾 第5回 記念コンサート「ヴィーハープの調べ」が開催…

REPORT

2025年1月24日

令和6年度 地域子ども活動実践講座

令和6年度 地域子ども活動実践講座

 【令和6年度 地域子ども活動実践講座~バルーンアートを楽しもう!】 1月1…

PHOTO

2025年1月21日

ひろせの森ワークショップ~節分~

ひろせの森ワークショップ~節分~

広瀬文化センター1Fロビーエントランスでは、恒例となっている季節に合わせた工作イベントを…

REPORT

2024年12月24日

令和6年度 広瀬子ども体験講座

令和6年度 広瀬子ども体験講座

 【第5回】12月22日(日)広瀬市民センター2Fを会場に『~ひろせの森~クリ…

PHOTO

2024年12月19日

ひろせの森ワークショップ~クリスマスツリーを飾ろう~

ひろせの森ワークショップ~クリスマスツリーを飾ろう…

広瀬文化センター1Fロビーエントランスでは季節に合わせた装飾や工作イベントを行っており、…

LECTURE

2024年12月19日

令和6年度 地域子ども活動実践講座

令和6年度 地域子ども活動実践講座

REPORT

2024年12月12日

令和6年度 ひろせのまち~手づくりサロン~

令和6年度 ひろせのまち~手づくりサロン~

 「ひろせのまち手づくりサロン~季節のリースづくりを楽しもう!」 令和6年1…

LECTURE

2024年12月10日

令和6年度 広瀬子ども体験講座「~ひろせの森~クリスマスワークショップ」

令和6年度 広瀬子ども体験講座「~ひろせの森~クリ…

REPORT

2024年11月16日

令和6年度 生涯学習活動発表会「みやぎ学習フェア」

令和6年度 生涯学習活動発表会「みやぎ学習フェア」…

 11月10日(日)【生涯学習活動発表会「みやぎ学習フェア」】が開催されました…

LECTURE

2024年10月31日

令和6年度 ひろせのまち手づくりサロン

令和6年度 ひろせのまち手づくりサロン

REPORT

2024年10月30日

令和6年度 広瀬市民センターまつり

令和6年度 広瀬市民センターまつり

 令和6年度広瀬市民センターまつり「作品展示会」が開催されました! 10月2…

PHOTO

2024年10月17日

ひろせの森ワークショップ~おばけかぼちゃを作ろう~

ひろせの森ワークショップ~おばけかぼちゃを作ろう~…

かわいいおばけたちが皆さまをお出迎えしてます♪

REPORT

2024年10月8日

令和6年度 市民企画講座「上町西町内会~秋のギター弾き語りコンサート~」

令和6年度 市民企画講座「上町西町内会~秋のギター…

 【上町西町内会~秋のギター弾き語りコンサート~】 10月8日(火)急に秋の…

PHOTO

2024年9月22日

ひろせの森 ~どうぶつたちとお月見をしよう~

ひろせの森 ~どうぶつたちとお月見をしよう~

PHOTO

2024年8月27日

ひろせの森 折り紙で水族館を作ろう~Part.②~

ひろせの森 折り紙で水族館を作ろう~Part.②~…

水族館には可愛いお魚たちでいっぱい!!

講座情報を探す
広瀬市民センターで開催される講座の一覧をご覧ください。
当センターの講座一覧

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

仙台市広瀬市民センター
〒989-3125
仙台市青葉区下愛子字観音堂5番地
TEL:022-392-8405
FAX:022-392-8410
講座についての問い合わせ先電話番号
022-392-8405
施設についての問い合わせ先電話番号
022-392-8401
受付時間
9:00~21:00
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台多文化共生センター ( Sendai Multicultural Center )
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
広瀬市民センター
〒989-3125
仙台市青葉区下愛子字観音堂5番地
TEL: 022-392-8405
FAX: 022-392-8410
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.