トップページ > 市民センターを探す > 広瀬市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度市民企画講座「なかまと楽しむほっこりサロン」

ページID:11771

更新日:2025年8月3日

青葉区 センタートップ

広瀬市民センター

〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5
電話番号: 022-392-8405 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度市民企画講座「なかまと楽しむほっこりサロン」

錦ケ丘夏祭りステージ(山下圭さん)

第3回「錦ケ丘夏祭り~ステージ出演者紹介協力~」

7月26日(土曜日)錦ケ丘連合自治会主催の「錦ケ丘夏祭り2025」が開催されました。

錦ケ丘ヒルサイドモールのセンターステージでは、音楽・ダンスなど様々なパフォーマンスが行われました。その中で広瀬市民センターの地域連携協力としてご紹介した「山下圭さんによるギター弾き語り」が披露されました。

「青葉城恋唄」や「グッバイ・マイ・ラブ」などの懐かしい歌に、思わず一緒に口ずさんだり手拍子をとる観客の方々もたくさんいらっしゃいました。また、司会のしまひろこさんとの楽しいトークで、この後に続く〈子どもおみこし〉の出発も盛り上げることができました。

猛暑にも負けず、笑顔あふれる楽しいひとときとなりました。

錦ケ丘夏祭りステージ(山下さんのギター弾き語り)

錦ケ丘夏祭りヒルサイド中央ステージの様子

第2回「上町東町内会~夏のなつメロコンサート~」

7月15日(火曜日)第2回市民企画講座として上町東町内会との共催で「夏のなつメロコンサート」を開催しました。一般社団法人〈希望の襷〉代表理事の山下圭さんによるギター弾き語りコンサートです。台風が心配される小雨模様でしたが、約30名の地域の方々が集まってくださいました。町内会さんからのリクエストに応えて、「いつでも夢を」「くちなしの花」「瀬戸の花嫁」などおなじみの昭和歌謡が始まると、思わず口ずさむ方も多く、会場には元気な歌声があふれました。

ユーモアいっぱいの軽快なトークと、時には思わずじっと聴き入ってしまうような心に残る歌声に満たされ、すばらしいコンサートになりました。

楽しく歌う町内会のみなさんの写真

歌う山下さんの楽しい様子の写真

集会所の様子の写真

企画に参加した上町東町内会の皆さん

第1回「上町西町内会~初夏のギターコンサート~」

6月18日(水曜日)夏らしい暑さが訪れる中、第1回市民企画講座として上町西町内会との共催で「初夏のギターコンサート」を開催しました。今年3年目となるこの講座では、住民の方々と一緒に様々な催しを企画・運営しています。

上町町内会集会所を会場に、株式会社ベネッセスタイルケアで勤務されている小林敬生さんによるギター弾き語りの交流サロンを行いました。認知症予防など役立つ講話を交えながら、30人以上の住民の皆様が一緒に歌を歌って交流することができました。懐かしい昭和の歌や日々の何気ない毎日の幸せを歌った曲など、心に染み入る優しい歌声とギターの音色に癒しの時間をすごしました。

ほっこりサロン2

ほっこりサロン3

ほっこりサロン4