- ようこそ青葉区へ
- 貝ケ森市民センター
重要なお知らせ
- 【「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」の延長について(更新)】
令和5年1月27日(金曜日)、国において「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受け、同日、宮城県において「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」のイベント主催者等への要請内容の一部が変更されました。
市民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動を控えていただくとともに、三密の回避、手洗い、効果的な換気、気候や状況に応じた適切なマスク着用など、基本的な感染対策の徹底を引き続きお願いいたします。
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧ください。 - 【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として、下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合はお返しいたします。
【対象期間】
当面の間とし、令和4年11月1日以降に取り消した予約について遡及適用します。 - 【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
ワクチン集団接種会場となっている市民センターでは、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。
・令和5年2月分
・令和5年1月分
【対象の市民センター】
旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧下さい。
- 【「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」の延長について(更新)】
トピックス
-
- 2023年1月21日
・センターだより2月号を掲載しました。 - 2023年1月19日
・貝ヶ森交流サロン⑤『初めての太極拳』講座レポートを掲載しました。 - 2023年1月7日
・貝ヶ森交流サロン⑥『体組成計で健康チェック』のお知らせを掲載しました。 - 2023年1月5日
・「豆まき会」のチラシを掲載しました。
・フォトギャラリーを掲載しました。「明けましておめでとうございます。」 - 2022年12月25日
・貝ケ森シニア学園⑥「仙台みそとその歴史」の講座レポートを掲載しました。 - 2022年12月11日
・貝ケ森シニア学園⑤「脳と身体のストレッチ」の講座レポートを掲載しました。
- 2023年1月21日
INFORMATION
2023年1月7日
令和4年度貝ケ森交流サロン⑥「体組成計で健康チェッ…
令和4年度貝ケ森交流サロン⑥「体組成計で健康チェック」を開催します 日 時…
REPORT
2022年12月23日
第29回貝ケ森地区文化祭が開催されました
10月22日、23日に第29回貝ケ森地区文化祭が開催されました。 今年度は、コロナウイ…
REPORT
2022年12月10日
歩いて学ぶ大人のまち探検 北山~北仙台編
歩いて学ぶ!大人のまち探検② 北山~北仙台編 実施日時:令和4年9月29日…
INFORMATION
2022年10月16日
~もっと素敵に!貝ケ森市民企画講座~「ノルディック…
ただいま講座の募集を行っております。 電話または窓口にてお申込みください。…
INFORMATION
2022年10月6日
第29回貝ヶ森地区文化祭 開催のお知らせ
◆ 第29回貝ヶ森地区文化祭開催のお知らせ 10/22(土)、10/23(日)…
REPORT
2022年9月3日
「もっと知りたい!スマートフォン」講座レポート
この講座は、スマートフォンを使い始めたばかり、使用しているがよくわからないといった初心…
PHOTO
2022年8月31日
「男の料理教室 貝ヶ森」 8月は美味しいパスタを作…
令和4年8月「男の料理教室 貝ヶ森」のメニュー
ここまでが本文です。