トップページ > 市民センターを探す > 貝ケ森市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度 貝ケ森サークル体験会in2025

ページID:11563

更新日:2025年7月19日

青葉区 センタートップ

貝ケ森市民センター

〒981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1-4-6
電話番号: 022-279-6320 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 貝ケ森サークル体験会in2025

R7circletaiken

貝ケ森サークル体験会in2025「太極拳」を開催しました

太極拳(貝ケ森太極拳サークルさん)

20250603-001

 20250604-002

日時:5月14日(水曜日)、6月3日(火曜日)10時00分~12時00分

サークル体験会1回目・2回目は「貝ケ森太極拳サークル」さんと一緒に太極拳を体験しました。太極拳講師の松山恵美先生のご指導のもと、準備体操から始め、入門太極拳と初級太極拳の型を先生の動きと音楽に合わせて実践。カンフー体操も体験しました。1回目は和室でゆったり、2回目は貝ヶ森中央公園でのびのび太極拳を体験して頂き、はじめての方も楽しんで太極拳をすることができました。

2回目は偶然授業で公園に来ていた東北福祉大学の学生さんにも参加いただき、賑やかな体験会になりました。

【貝ヶ森太極拳サークルではサークルメンバーを募集しています。体験や見学希望の方は貝ケ森市民センターまでご連絡ください。】

 

 

貝ケ森サークル体験会in2025「朗読」を開催しました

朗読(貝ケ森朗読の会)

R7circletaiken

日時:7月10日(木曜日)14時00分~16時00分

サークル体験会3回目は「貝ケ森朗読の会」さんと一緒に朗読を体験しました。元仙台放送アナウンサーの浅見博幸先生の軽快なトークから始まり、みなさんで発声練習ののち、テキストを使っての朗読を楽しみました。市民センター職員も実際に参加して朗読を初体験させて頂きましたが、先生とサークルメンバーの朗読を聞き、読み方を改善しながら行う朗読はとても緊張しました。実際にやってみると難しいものの、繰り返し読むうちに少し上達し、非常に充実した体験会となりました。

 

【朗読の体験会は次回は9月を予定しております。興味のある方はぜひご参加ください。貝ケ森朗読の会ではサークルメンバーを募集しています。体験や見学希望の方は貝ケ森市民センターまでご連絡ください。】