メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

「地域の宝みんなの片平公園」

2022年11月27日

「地域の宝片平公園」クリスマスリースづくりと落ち葉でできる腐葉土学習会

2022年11月27日

  • タイトル:

 「地域の宝みんなの片平公園」クリスマスリースづくりと落ち葉でできる腐葉土学習会
日時:令和4年11月26日(土)10:00~12:00
場所:片平公園、片平市民センター会議室1+2
参加者数:14名
片平公園お花の会の皆さん:8名

紅葉も終わりに差し掛かり、片平公園は落ち葉の絨毯でいっぱいです。そんな落ち葉を利用してできる腐葉土について学び、自然資源を利用したクリスマスリースづくりを行いました。
片平公園の落ち葉を利用し、「片平公園お花の会」の会員の方が腐葉土を作っています。公園の花壇づくりでもこの腐葉土を使いました。落ち葉には炭素と窒素が適度に含まれ、適度な水分が保たれれば、時間はかかってもひとりでに発酵するそうです。青々としていた葉っぱもやがて枯葉になり落ち葉に。最終的には土に還る。自然の循環について学ぶことができました。その後、公園の植物等、自然素材を使ったクリスマスリースづくりへ。どんなデザインにするかそれぞれ考え、素材もたくさんある中から選びます。普段見慣れない形の木の実や、松ぼっくり、春に植えた綿花のわたなどをつかってデコレーションしました。自然素材のオリジナルクリスマスリースが完成しました!
参加者からは、「リースづくりも腐葉土づくりにも興味がありました。サポートの方に助けて頂きながら、子どもたち1人ひとつずつ作ることができました。感謝します。」「リースづくりが楽しかった。公園で採れたものだと思うとすごいと思った。」「楽しかった。また作りたい。」「公園のゴミ拾いもしたい」などの感想が寄せられました。片平公園の自然資源について学び、活用できた時間となりました。

 「地域の宝みんなの片平公園」片平公園の花壇づくり(秋冬バージョン)
日時:令和4年11月12日(土)10:00~11:00
場所:片平公園
参加者数:9名
片平公園お花の会の皆さん 7名

小春日和の中、小学生を中心に片平公園の花壇づくりを行いました。
秋冬から春先に向けての花苗と球根を植えました。
はじめに、公園の落ち葉でできた腐葉土や肥料を土に混ぜて、土づくりから行いました。
栄養たっぷりで、ふかふかの土が出来たら、花苗のレイアウトです。
みんなでバランスを見ながら、色合いを確認しながら並べました。
球根は根っこが出る方を下に、土の深さは3倍の深さに掘ります。大切に球根を土の中へ植えました。
最後に水をあげて、終了!色とりどりの花々で花壇が賑やかになりました。
春先に植えた綿花の苗が大きく生長し、白くてふわふわの綿が出来ました。子どもたちも綿ができたところを初めて見たようで
「不思議だ、こんな風にできるの知らなかった!」との声も。
秋の片平公園は紅葉もきれいです。お近くにお越しの際は花壇をどうぞご覧ください。


 「地域の宝みんなの片平公園」生葉で染める藍染体験
日時:令和4年9月10日(土)9:30~11:30
場所:片平公園
参加者数:7名(大人4名こども3名)
片平公園お花の会の皆さん11名
連日の雨もあがり、爽やかな秋晴れのもと、藍の生葉で染色体験を行いました。
片平公園お花の会の方が育てた藍を材料に、葉っぱを摘み取り、ミキサーにかけて染料液を作りました。
染料液は空気にさらされると酸化するため時間との勝負です。
ハンカチを染料液に浸し、広げて日光にあてます。工程を繰り返すと徐々に鮮やかな青色に!
絹100%のため、きれいに染まりました。参加者からは、「ソーダ色に染まって楽しかった」
「藍染めにとても興味を持っていた。生の葉に触る事ができ、染めはじめの色から日光にさらすと色が変化していくのが面白かった」「思ったよりも青く染まって驚いた」などの感想が寄せられました。


  • タイトル:

 「地域の宝みんなの片平公園」片平公園の花壇づくり
日時:令和4年5月28日(土)10:00~11:30
場所:片平公園
参加者数:6名 
片平公園お花の会の皆さん
12名

前日までの雨もあがり当日は晴天の下、片平公園の花壇づくりを行いました。
土づくりから行い、ひまわりや綿花の花苗をはじめ、夏から初秋にむけての花苗を植えました。
はじめに、参加児童がご指導いただきながら肥料をまぜ、実際に鍬の使い方も見せてもらいながら
土づくりを行いました。土壌が整ったところで、花苗を植えていきます。
ひまわりと綿花は「片平公園お花の会」の会員の方に種から育てていただき、
花苗まで生長したものを用意していただきました。
ひまわりや綿花についての説明を聞きながら、種から育った苗を大切に植えていきました。
綿花の綿(わた)を実際に触ってみて、「ふわふわして気持ちいい」
「初めて綿の実をみた!」など見て、触って、楽しく学んだ時間となりました。
片平公園の花壇にはたくさんのひまわりを植えました。
広瀬川と霊屋橋を背景に、夏にはたくさんのひまわりを楽しめそうです!







ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
片平市民センター
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋1丁目1番35号
TEL: 022-227-5333
FAX: 022-268-0234
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.