メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 楽しく学ぼう地域防災

2023年2月22日

「楽しく学ぼう地域防災」講座レポート

2023年2月18日

 第2回「親子で防災&科学実験」
講師:「おてんきぼうさい☆ラボ」 木立 芳行 氏 ・ 若生 彩 氏
日時:2月18日(土)10:00~11:30
場所:片平市民センター3階 第1・2会議室
参加者:親子6組12名

雷などのお天気に関わる防災に関連して、静電気が発生する様子を風船や発泡スチロールで実演していただいたり、ダンボール空気砲で紙コップタワーを倒してその威力を体験しました。ドライアイスを入れたダンボール空気砲からきれいな輪っかになった煙が飛び出すと、参加者からは「おおー!」と歓声が上がりました。また、後半は簡単に作れるランタン作りを行いました。ペットボトルと100円均一で売っているLEDライト、紙、デコレーション用のシールやセロハンであっという間にランタンが完成し、照らしてみるととてもきれいに光りました。もしものときに備えて、家に帰ってからも作りたいという声が聞かれました。
防災という子どもたちにとっては少しハードルが高いと思ってしまうようなテーマでも、科学実験や工作を交えて楽しく学ぶことが出来ました。

第1回「住宅火災から命を守る!」
講師:青葉消防署職員、青葉消防団片平分団員、婦人防火クラブ片平支部の方々
日時:11月17日(木)10:00~11:00
場所:片平市民センター3階第1・2会議室、片平公園
参加者:9名
空気が乾燥し火災が発生しやすくなるこれからの季節に向けて、注意すべきポイントや自宅の防火対策について学びました。青葉消防署の職員の方による講話の後、婦人防火クラブの方々が出演されている住宅用火災警報器の啓発動画を視聴し、警報器の設置場所や交換時期も大切であることを学びました。また、住宅用の消火器を実際に手に取ってみて、今は自宅にも設置しやすいサイズやデザインの消火器があることも知りました。講座の最後には消防団の方々のご指導の下、水消火器の体験をしました。掃くようにすると効率よく消火できることや、重い場合はその場から放水しても良いことなどが体験できました。参加者からは様々な質問があり、ひとつひとつ丁寧にお答えいただき、「大変役に立ちました」「定期的にお願いしたいです」などの感想が寄せられました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
片平市民センター
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋1丁目1番35号
TEL: 022-227-5333
FAX: 022-268-0234
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.