- ようこそ青葉区へ
- 三本松市民センター
重要なお知らせ
- 【市民センターのご利用について】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和2年4月11日から5月31日まで臨時休館しておりましたが、6月2日から(調理実習室は6月19日から)利用を再開しています。
■ご利用にあたってのお願い
・手洗いの徹底やこまめな換気、3密を避けるなど、感染予防対策をとりながらご利用ください。
・各諸室の利用人数については、通常どおり定員に合せてのご利用が可能となりますが、飛沫感染等の可能性が高いと考えられる活動(歌唱、吹奏楽、ダンス等)を行う場合には、引き続き定員の半数以下でのご利用をお願いします。
・体育館やホールの定員(人数上限)については、窓口等でご確認ください。
・感染予防対策が十分に取れないと判断された場合、利用のキャンセルをしていただいて構いません。この場合、使用料は全額返金いたします。
・多数の方が予約なしで利用できる施設内の一部スペース等は、当面利用休止といたします。
・ロビーは利用再開いたしますが、感染予防対策のため、椅子の配置数を減らす等の対応を行っております。
・市民活動室は開放しています。
・図書室は、準備が整い次第、順次利用を再開いたします。詳しくは各市民センターへお問い合わせください。
■市民センターの主催事業については、年度当初の予定から変更したものがあります。
詳しくは、各市民センターへお問い合わせください。
また、ご参加の際は次のことにご協力をお願いします。
・マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指の消毒にご協力ください。
・風邪のような症状がある場合は、参加をお控えください。
・やむを得ず日程の変更や中止となる場合があります。事前に各市民センターにご確認の上、ご参加ください。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止への取り組みに引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。
- 【市民センターのご利用について】
トピックス
-
- 2021年1月6日
【2月の体育館個人使用について】
2月27日(土)は主催事業開催のため体育館個人使用は休止いたしますのでご了承ください。
- 2020年11月25日
【1月の体育館個人使用について】
1月16日(土)は主催事業開催のため体育館個人使用は休止いたしますのでご了承ください。 - 2020年6月2日
【体育館個人使用の再開について】
6月6日(土)より、土・日曜日の体育館個人使用を再開いたします。新型コロナウィルス感染症対策のため、当面の間、館内で使用開始をお待ちいただくことは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。 - 2019年11月1日
【体育館の個人使用について】
三本松市民センターは毎週土・日曜日は体育館を個人で使用できる日としております。詳細についてはこちらをご覧ください。
- 2021年1月6日
REPORT
2020年12月8日
令和2年度 三本松寺子屋「移動天文車ベガ号がやって…
★12月4日(金)仙台市天文台との共催事業「移動天文車ベガ号がやってくる!」を開催しまし…
PHOTO
2020年11月28日
中庭の松を剪定していただきました
今年2月に正面玄関前にある松の木を剪定してくださった「長命ヶ丘剪定ボランティアの会」の皆…
REPORT
2020年11月21日
令和2年度 三本松寺子屋「緑地散策と森の恵みでリー…
11月21日(土)三本松寺子屋「緑地散策と森の恵みでリース作り」を開催しまし…
REPORT
2020年11月19日
令和2年度「堤町再発見」~堤町まちものがたり2~
令和2年11月19日 「堤町再発見第4回」 西大立目祥子氏の指導により、資…
REPORT
2020年11月18日
令和2年度 市民企画講座「三本松から音楽の風を~ヴ…
令和2年11月15日(日)仙台フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリン奏者タタ…
REPORT
2020年10月20日
令和2年度 子育て支援講座「ママ☆ピヨひろば」開催…
令和2年10月20日(火) 秋晴れの好天に恵まれた中、三本松市民センターの親子ヨガ…
REPORT
2020年10月8日
令和2年度 図書まつり「川柳入選句発表」
令和2年度「図書まつり」で募集しておりました、川柳の入選句を発表します。 …
REPORT
2020年9月22日
令和2年度 三本松寺子屋「虫の声を楽しむ会ー三本松…
令和2年9月19日仙台市環境局環境共生課との共催事業「虫の声を楽しむ会」を開催しました…
LECTURE
2020年8月22日
令和2年度 3×3バスケットボール大会in三本松
3×3バスケットボール大会in三本松は12月6日(日)開催予定でしたが、大変残念ながら中止決定となりました。
ここまでが本文です。