ページID:11992

更新日:2025年7月16日

青葉区 センタートップ

青葉区中央市民センター

〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-4
電話番号: 022-223-2516 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 図書ボランティア連携講座

絵本の読み聞かせ

ようこそ「大人の絵本」かおりライブラリーへ

日時:令和7年7月8日(火曜日)10時から11時半

場所:青葉区中央市民センター 3階 音楽室

講師:大人のための絵本よみやさん ながさわかおり氏

 

歳を重ねてこそ感じられる奥深い言葉の響き。

さりげなく、何気なく語られるかおりワールドをお楽しみください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ながさわかおりさんによる「大人の絵本」読み聞かせ講座は今年で3年目になります。

まったりお茶の間文庫のボランティアによる連携講座ですが、講師との打ち合わせ、タイトルやキャッチコピーの作成、チラシの案をだす、講座開催時の準備や受付など、積極的にかかわっています。

 

さて、今回講師のチョイスした絵本は、、、

豊かな感受性が感じられる「はだしであるく」「かんじるえ」、同じタイトルだけど2人の作者による「みち」、素直にお話が楽しい「パンダのおさじとフライパンダ」、そして、絵本だけど素敵な恋がテーマの「まっくろいたちのレストラン」。

受講した皆さんは、講師の読み聞かせる絵本を熱心に聞き入っていました。

また、読み聞かせの後の休憩時間には、実際に絵本を手に取ってじっくりと鑑賞したり、受講者同士で感想を話し合うなどの交流が見られました。

その後のフリートークでは、今回この絵本を選んだ理由や作品に関する感想、受講者からの質問に応えるなど、有意義なお話を聞くことができました。

また、今回も受講者の皆さんが書いてくれた「感想」を2階ロビーに掲示しています。「まったりお茶の間文庫」にいらっしゃったときにでもご覧ください。

講座中の様子その2

講座情報

内容 「大人の絵本」読み聞かせとフリートーク
開催日 令和7年7月8日(土曜日)
時間 10時から11時半
対象 おとな
定員 30人
費用 無料