ページID:7621

更新日:2025年3月25日

若林区 センタートップ

荒町市民センター

〒984-0073 仙台市若林区荒町86-2
電話番号: 022-266-3790 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 「発見!街の魅力」

発見!街の魅力

2022年6月25日

第3回 6月25日(土曜日)14時00分~15時30分

私の一押し「紹介したい仙台」の写真を持ち寄って、それぞれが感じる街の魅力についてお話いただきました。視点が違うと同じところでも新たな発見があったり、知らないことが分ったり行ってみたいと思うところが沢山ありました。
今回の写真は、ホームページの荒町日記や市民センターのロビーに展示して紹介します。

第2回 6月11日(土曜日)14時00分~15時30分

東口ガイドボランティア宮城野さんぽみちの方に案内をしていただき、五橋公園から仙台駅東西連絡通路杜の陽だまりガレリアまでまち歩きを楽しみました。
普段歩きなれたところも説明を聞くことで、知らないことがたくさんあったり新たな発見や身近な場所にたくさんの魅力があることがわかりました。

第1回 6月4日(土曜日)14時00分~15時30分

この講座は、講話やまち歩きをして地域の姿を改めて観ることで街の魅力を再発見していただき、3回目には自分の好きな「私の一押しの仙台」の写真や動画を持ち寄って紹介しあう講座です。
1回目は、せんだい・宮城フィルムコミッションの渡邊由香里氏を講師にむかえ「フィルムコミッション活動から見た仙台の魅力」と題して、映像をつくる立場からの魅力的なところを探すポイントや映像の見せ方などお話いただきました。
参加者からは「映像を通して、すばらしいところがたくさんあることを知り興味深く楽しめました。」「新たな視点で『街』を楽しみたいです。」などの感想がありました。