トップページ > 市民センターを探す > 広瀬市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 第33回 広瀬市民センターまつりを開催しました

ページID:4449

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

広瀬市民センター

〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5
電話番号: 022-392-8405 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 第33回 広瀬市民センターまつりを開催しました

広瀬市民センターまつり

令和5年度 第33回 広瀬市民センターまつり

2023年11月30日

広瀬市民センターまつり

10月28日(土曜日)・29日(日曜日)の2日間で、第33回広瀬市民センターまつりを開催しました。今年は内容を「作品展示会」とし、広瀬市民センターを拠点に活動されているサークルの皆様が出展され、それぞれの日々の成果物である「歴史」、「郷土史」、「郷土史探訪資料」や「写真」、「絵画」、「川柳作品」、そして様々な手芸作品(木目込み人形、キルト、編み物、羊毛フェルト等)を展示頂きました。
力作ぞろいの様々な作品は来場者の方々の目を楽しませ、展示サークルの皆様との会話が弾むきっかけにもなったようです。

また、二日目の29日(日曜日)は宮城地区まつりも開催され、普段は市民センターを利用する機会が少ない幼児・児童と親子の若い世代も沢山来館され、様々な世代同士の交流の場としてにぎわいを見せました。

参加いただいたサークルの皆様、沢山のご協力ありがとうございました。ご来場いただいた皆様は、来年の開催も是非楽しみにお待ちください。