ページID:11716

更新日:2025年7月24日

泉区 センタートップ

松陵市民センター

〒981-3108 仙台市泉区松陵5-20-2
電話番号: 022-375-8101 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度「出前講座」

「夏だって、無理なく運動!もれなく健康!」を開催しました

7月10日木曜日の10時から山の寺集会所において、山の寺地区にお住いの方々を対象に、泉区山の寺地区社会福祉協議会さんと連携で出前講座を開催しました。今回は「夏だって、無理なく運動!もれなく健康!~ちょこっと筋肉使ってみよう~」と題し、暑い夏は涼しい部屋に引きこもり運動を敬遠しがちですが、そんな暑い時でも家でできる運動で筋肉の衰えを防ごうという目的で開催しました。

暑い日が続いたため、まず初めに知っているようで意外と知らないことも多い熱中症予防について講話を聞いた後、椅子を使いながら無理なくできるストレッチと筋トレを教えていただきました。

時々笑い声が上がるなど、終始楽しく受講生も体を動かすことができたようです。

受講生からは「無理な動きがあるわけでなく、自然体でできるストレッチはとてもよかった」「しらずしらずのうちにとても運動になった」「筋肉が弱ってきているので参考にしたい」などの感想をいただきました。

山の寺集会所軽体操2

 

「おうち薬膳~夏バテ予防~」を開催しました

6月13日金曜日の10時から向陽台コミュニティ・センターにおいて、松陵市民センターから少し離れている向陽台中学校区の方々を対象に、向陽台地域包括支援センターと共催で出前講座を開催しました。今回は「おうち薬膳~夏バテ予防~」と題して、梅雨時期の体調不良・夏バテ予防のための薬膳を学びました。

まず、薬膳の考え方などの講話を聞き、その後グループにわかれて調理をしました。

数種類を茹でる作業やワンタンを包む作業などに戸惑いながらも、みなさん手際よく和気あいあいと調理をこなしていました。その後、出来上がった料理を全員でいただきながら、先生のお話を聞き、その後の質問タイムでは積極的に手があがり、みなさんの前向きに学ぶ姿勢が見られました。

受講生からは、「とても楽しく美味しく学べました」「明石南には調理施設のあるところがないので、今日の薬膳講座は楽しみでした」「次回もあればまた参加したいです」などの感想をいただきました。

202506134