ページID:11929
更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
通町地区地域防災訓練
「通町地区地域防災訓練」は令和7年6月28日土曜日に仙台市立通町小学校を会場に開催しました。本日午前8時に長町~利府線断層帯で地震が発生、マグニチュード8.9最大震度7の地震が発生したという想定のもと、避難場所である通町小学校において避難所開設訓練を実施、町内会・通町小学校児童・保護者・避難所開設運営委員、総計571名が参加しました。
町内会では、「避難所開設訓練」終了後に、「初期消火訓練」、「濃煙体験」、「災害給水栓設置訓練」、「ガス発電機作動訓練」などに取り組みました。
通町小学校では、2校時目に学年毎の訓練を行い、1・2年生の児童は「初期消火訓練」、「濃煙体験」、「災害給水栓設置訓練」に参加しました。
今回は避難所開設時の簡易避難者カード記入をメインの訓練と位置づけておりましたが、想定していたよりもスムーズに避難完了することができました。