ページID:4088

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

北山市民センター

〒981-0934 仙台市青葉区新坂町8-4
電話番号: 022-272-1020 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 心もからだも健やかに

令和5年度 心もからだも健やかに

2023年12月17日

第3回「スカットボール!目指せ得点王★」

ボール体操

スカットボール

ソフトダーツ令和5年12月13日(水曜日)13時30分~15時00分
10名参加

全3回の最終回は、「スカットボール」と「ソフトダーツ」にチャレンジしました。講師は、「仙台市スポーツ振興事業団 スポーツ指導員 高木愛美氏・熊谷知哉氏」のお二人です。はじめに、ボールやタオルを使った簡単な筋力トレーニング方法を教えていただきました。体が温まったところで、「スカットボール」で得点王を目指します。スティックでボールを打ち、ホールに入れて得点を競います。全員が初めての競技で、大盛り上がりでした。休憩中はお話にも花が咲きます。一息ついたところで、お次は「ソフトダーツ」です。思いのほか難しく、お互いにアドバイスをしながら挑戦しました。終了後には、「楽しく体験できました。是非、老人会でもやりたいです。」「運動不足でしたのでよい体験になりました。」といった感想が寄せられました。

第2回「ボッチャでENJOY!」

ラダーゲッター

ストレッチ

ボッチャ令和5年11月29日(水曜日)13時30分~15時00分
10名参加

「仙台市スポーツ振興事業団 スポーツ指導員 遠藤貴紀氏」にお越しいただき、「ボッチャ」と「ラダーゲッター」という2種目のニュースポーツに挑戦しました。レクリエーションをして、まずは「ラダーゲッター」にチャレンジ。少し苦戦しながらも、コツをつかむ過程を楽しみました。「ボッチャ」のチーム戦では、和やかながら白熱したゲームが繰り広げられました。最後に、家でもできるストレッチを教わって、入念に体をほぐしました。「体を動かし、気分爽快」「皆さんと楽しくできました。」といった声が寄せられました。

第1回「Let‘s!カローリング♪」

カローリング

カローリング2令和5年11月15日(水曜日)13時30分~15時00分
6名参加

「仙台市スポーツ振興事業団 スポーツ指導員 加藤実可子氏」を講師に迎え、ニュースポーツ「カローリング」と「バッゴー」を教えていただきました。まずは脳トレ体操からスタート。初めて見るニュースポーツの道具を横目に気を取られながらも、軽く体を動かして準備万端。さっそくニュースポーツに挑戦しました。練習の時点ですでに盛り上がり、チーム戦ではさらに大盛り上がりをみせました。合間に休憩をはさみながらの1時間半はあっという間。「とても楽しく新しい種目を学び、体験することができました。」「思いのほか体を使い良い汗を流しました。」などの感想を聞くことができました。

「心もからだも健やかに」の参加者を募集します。

日時:
第1回 令和5年11月15日(水曜日)13時30分から15時
第2回 令和5年11月29日(水曜日)13時30分から15時
第3回 令和5年12月13日(水曜日)13時30分から15時
場所:北山市民センター 第3会議室
対象:成人 15人(先着順)
申込:電話または直接窓口へ

詳細は、下記リンクよりチラシをご覧ください。

関連リンク

「心もからだも健やかに」のチラシはこちらです。(PDF:258KB)