ページID:11762
更新日:2025年6月22日
ここから本文です。
令和7年度 第2回 ほがらかシニア塾
令和7年6月20日(金曜日)10時00分から11時30分
第2回「ほがらかシニア塾」
講話「日本酒に関するお話」を開催しました。参加者49名
株式会社「一ノ蔵」より佐藤克之氏を講師にお迎えし日本酒に関するお話をしていただきました。初めに日本酒の製造過程のDVDを鑑賞し、その後日本酒の名称・違い・特徴など興味深いお話に受講生の皆さんも熱心に聞いていました。
受講生のアンケートより;
日本酒大好きで、興味深い話を聞くことができて今夜嘉新また楽しくお酒が飲めます。
純米大吟醸と本醸造の違いがよくわかりました。
丁寧に酒造りをなさっている姿に感動しました。これからも頑張ってください。
料理に合わせてお酒を選ぶ楽しみができました。
日本酒をおいしく飲むために体調管理をしなければ