ページID:11542
更新日:2025年6月20日
ここから本文です。
令和7年度 いずみ中山市民企画講座 やさいパワーで元気モリモリ!
モロヘイヤ植え付け&夏野菜うどんづくりをしました
6月14日土曜日
市民のみなさんと企画した食育講座「やさいパワーで元気モリモリ!」
1回目は「モロヘイヤ植え付け体験&夏野菜手打ちうどんづくり」です。
前半はいずみ中山愛菜クラブのみなさんにご協力いただき、楽しい野菜クイズとモロヘイヤの植え付けをしました。
「包丁で切ると目に染みる野菜なーんだ?」などのヒントがでると、子どもたちは「ハイハイ!」「玉ねぎ!」と元気に写真を掲げて答えます。
クイズが終わるとセンター裏手の畑に回り、モロヘイヤ苗の植え付けをしました。
うどん用にネギやシソも収穫させてもらい、調理室に向かいます。
調理室では南中山地区社会福祉協議会のみなさんが、うどんづくりの準備をしてくださっていました。
きれいに手を洗ってエプロンを着用し、いよいようどん作りの始まりです!
うどんの生地をドキドキしながら足でふんでこねたり、専用の長い麺棒で薄く延ばしたりしました。
大人に手伝ってもらいながら包丁にもチャレンジ。
きゅうりやトマトなどもどんどん切っていきます。
12時をこえると「おなかすいた~!」の声があがりはじめ、ゆでたてのうどんに夏野菜のトッピングをして、元気な声で「いただきます!」
「うどんがつるつる!」
「おやさいおいしい♪」
みんな最初の一杯はぺろりと平らげ、モリモリお替りもしてくれました。
「やさいクイズやモロヘイヤの植え付け楽しかった」
「みんなで力をあわせてうどんづくりができてうれしかった。」
「自分で切ったうどんや野菜がおいしかった。」
「おうちではなかなかできない体験ができました。」と
疲れが吹き飛ぶようなうれしいお声をいただき、充実した講座となりました。
講座情報
内容 | 野菜をテーマにした食育講座です。 2回目は野菜収穫体験&夏野菜ピザづくりを予定しています。 |
---|---|
開催日 | 令和7年8月21日木曜日 |
時間 | 10時00分~12時40分 |
対象 | 小学生 |
定員 | 申込は終了しました |
費用 | お1人100円 |