トップページ > 市民センターを探す > 宮城野区中央市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度 第1回 地域懇話会を開催しました

ページID:11958

更新日:2025年7月12日

宮城野区 センタートップ

宮城野区中央市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
電話番号: 022-791-7015 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 第1回 地域懇話会を開催しました

懇話会3

第1回 地域懇話会を開催しました

日時:令和7年7月2日(水曜日) 午後2時から3時30分まで

会場:宮城野区中央市民センター 第3会議室

内容

第1回目の地域懇話会を、原町地域の町内会及び地域団体、小・中・高等学校、児童館等各施設の皆様にご参加いただき開催しました。

懇話会では、令和7年度の宮城野区中央市民センターの事業紹介と各団体の近況報告に加え、様々な地域情報を交換しました。

町内会からは、これから始まる夏祭りに関する話題が多く出されました。これについては、宮城野消防署から「今年は熱中症が増えています。屋外でのイベントでは、熱中症に気をつけて対応してください」とのお話がありました。

その他、原町本通りで自動車の30キロ規制のための工事が始まることや、地域の交通安全をどう守るかについても話題となりました。

また、学校からは「生徒たちの活躍の場を増やしたい」「温かい言葉を通してコミュニケーションを深めることを進めたい」等、学校での取り組みについてのお話がありました。

第2回目は、宮城野地域の町内会等諸団体をお招きして開催する予定です。

懇話会3