トップページ > 市民センターを探す > 中山市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 子ども参画型社会創造支援事業N(なかやま)プロジェクト「ようこそ おばけの学校へ」

ページID:4381

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

中山市民センター

〒981-0952 仙台市青葉区中山3-13-1
電話番号: 022-279-9216 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 子ども参画型社会創造支援事業N(なかやま)プロジェクト「ようこそ おばけの学校へ」

ようこそおばけの学校へを開催しました。

2024年11月8日

10月27日(日曜日)にNプロジェクトの中高生が企画した「ようこそおばけの学校へ」を開催しました。おばけの学校「霊界小学校」の授業を人間の子どもたちが体験していく内容です。授業内容は社会や国語、理科、音楽などに加え、消えた校長の行方を探す謎解きの要素もありました。授業ではスライム作りやイントロかるた、おばけクロスワードパズルなど、Nプロジェクトのメンバーの楽しいアイディアがたくさんつまった授業でした。無事に校長も見つかり、お礼として特別に霊界小学校の校章がプレゼントされ、おばけの学校への体験入学は終了しました。