ページID:1055
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
第5回 南光台市民センター
2008年頃の南光台市民センター 3階建てでした
南光台市民センターは、昭和52年4月に、7丁目に新築移転した南光台支所に併設するかたちで「南光台公民館」として開館しました。
その後、平成元年に「南光台市民センター・公民館」、平成2年に「南光台市民センター」と名称を変更しました。
平成23年、東日本大震災で損壊して休館となり、平成27年、新築再開館しました。
南光台市民センター沿革
昭和52年 南光台公民館開館(南光台支所と併設)
平成元年 「南光台公民館」から「南光台市民センター・公民館」に名称変更
平成2年 「南光台市民センター・公民館」から「南光台市民センター」に名称変更
平成23年 東日本大震災被災
平成27年 南光台市民センター再開館
行政関係沿革
昭和39年 泉町役場南光台出張所設置
昭和46年 南光台支所開設(南光台2丁目)
昭和52年 南光台支所新築移転(南光台7丁目)
昭和61年 泉市が仙台市と合併
平成13年 南光台支所が廃止・南光台行政サービスセンター開設
平成21年 南光台行政サービスセンターが廃止・南光台証明発行センター開設
2011年東日本大震災で被災 解体工事前の写真
現在の南光台市民センター全景