トップページ > 市民センターを探す > 根白石市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 市民企画講座 かむりの里・子育てプレイス~地域いきいきプロジェクト~

ページID:8269

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

根白石市民センター

〒981-3221 仙台市泉区根白石字杉下前24番
電話番号: 022-379-2108 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 市民企画講座 かむりの里・子育てプレイス~地域いきいきプロジェクト~

「クリスマス縁日&ジュニアリーダーとあそぼう!」を開催しました

2023年12月23日

クリスマス縁日&ジュニアリーダーとあそぼう!

参加者:小学生(未就学児含む)49人

12月23日(土曜日)、根白石市民センターを会場に、小学生を対象とした盛大なクリスマスパーティーが開催されました。開始直後から多くのお申込みをいただき、またたく間に定員に達する人気ぶりでした。
講座は2部制で行われ、子どもたちはまず「ジュニアリーダーとあそぼう!」のコーナーで3人のジュニアリーダーたちと一緒にゲームをして楽しみました。思い切り体を動かすことはもちろん、ゲームを通じて子どもたち同士が交流できるような配慮もされていて、あっという間の45分でした。
続けて、3人の企画員とお手伝いの保護者の方による手作りのクリスマス縁日が始まりました。焼きたてのフランクフルトやポテト、カップケーキなどのおいしい食べ物コーナーのほかに、景品が当たる射的や千本引き、クラフトコーナーなど盛りだくさんの内容に、子どもたちは目を輝かせながらそれぞれに縁日を満喫している様子でした。
今年度から始まった新たな企画である「かむりの里・子育てプレイス~地域いきいきプロジェクト~」ですが、今後も地域の良さを活かした、子育てしやすい環境づくりにつながる講座を実施していきたいと思います。

この町探検隊!化石発掘体験

参加者:小学生親子19組(大人:20人 小学生:33人)

10月28日(日曜日)、根白石市民センターから車で10分ほどの位置にある焼河原において、小学生親子を対象とした化石発掘体験講座が行われました。申込時から大きな反響があり、「化石発掘ができるという話は聞いたことがあるけれども、場所がよくわからなくて」「先生に説明してもらいながら体験できるのはありがたい」といった声をいただきました。
当日はまず安全に移動するための注意事項を企画員の方からお伝えした後、発掘場所へ出発しました。川を渡ったり段差を乗り越えたり、発掘場所への移動だけでもすでに小さな冒険のようで、お子さんたちはわくわくした様子で進んでいきます。発掘場所についた後は、講師の先生の指導のもと、タガネとハンマーで狙った化石を根気強く掘りだしていきました。見守りボランティアをしてくださった地域の方と一緒に化石を採ったり、子どもたち同士で採れた化石を見せ合ったり、短い時間ながらも充実した楽しい時間となったようでした。

走れ!走れ!遊んで学ぼう自転車教室!

参加者:小学生19人

6月11日(日曜日)、根白石市民センター近くのJA跡地で、市民企画講座「走れ!走れ!遊んで学ぼう自転車教室!」が行われました。今回の講座は、「地域の子どもたちが楽しく遊べる場所をつくりたい」という企画員の方々の思いから生まれたもので、当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、小学生のお子さんが19人参加してくれました。まずは基本的な交通ルールについて学んだ後、手作りの一本橋やシーソーなどが配置されたコースをフリーで走行しました。交通標識当てクイズもあり、子どもたちは楽しみながら自転車の安全走行について学ぶことができたようです。企画員の方や保護者の方はもちろん、交通指導隊の方や地域の商店の方など、地域の大人に温かく見守られながら、終始笑顔の絶えない講座になりました。