トップページ > 市民センターを探す > 八本松市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 市民企画会議「魅力再発見!AK2Hまちさんぽ」

ページID:7916

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

八本松市民センター

〒982-0001 仙台市太白区八本松2-4-20
電話番号: 022-246-2426 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 市民企画会議「魅力再発見!AK2Hまちさんぽ」

あすと長町(A)・郡山(K)・東長町(H)・八本松(H)

2022年3月10日

タイトル:

八本松市民センター管内は、近年めざましく変化する一方で旧来のたたずまいを残す地域もあります。そこで、多様性に富むこの地域の魅力を再発見する目的で市民企画会議を行いました。企画会議では、地域内をじっくりと眺め地域のよさを出し合っておすすめのさんぽコースを作り、郡山遺跡を見学する『古代編』と新しい通りや公園を歩く『令和編』の2回さんぽに出かける講座を実施して、地域全体のみどころマップも作成しました。
秋のさわやかな気候のもと、新しい発見をしながらおなじみの土地をゆっくりと歩いて楽しみ、コロナ禍の中、外に出て皆で楽しく地域内を巡るという企画は地域の方々に好評で、また、企画員の方々は地域の話題で盛り上がり交流と地域への愛着が深まりました。